1. トップ
  2. 恋愛
  3. 準備オッケー?「クリスマスデートに向けて準備すべきこと」とは

準備オッケー?「クリスマスデートに向けて準備すべきこと」とは

  • 2015.12.23
  • 5296 views

キラキラと輝くイルミネーションを見上げて、いつもと違ったデートを楽しみたい。

大切な人と過ごす聖なる夜は、やっぱり特別な日にしたいものですよね。

みなさん、予定はしっかり整っていますか?

出典元:http://www.shutterstock.com/

 

せっかくのクリスマス♥特別なことしたい?

出典元:https://www.atpress.ne.jp/

『Between』が、カップル3,377人を対象に行った「カップルのクリスマスに関する調査」でも、8割が「いつもよりちょっと特別にしたい」と回答。おうちでまったり過ごすのもイイけど、この日だけは素敵な思い出を作りたいと願っているカップルが多いようですね。

でも、“特別なこと”って、具体的にどのようなことなのでしょうか?

 

クリスマスの“特別な”デートコースって?

「今年のクリスマスの過ごし方の予定をお答えください」と質問をしたところ、3組に1組のカップルが「イルミネーションを見に行く(33.5%)」ことが判明!

続いて、「自分の家で過ごす(22.1%)」「レストランに行く(16.5%)」「相手の家で過ごす(15.7%)」など、イルミネーションを楽しんだあとは、ちょっと贅沢なディナーをいただきながら、恋人とゆっくり過ごすのがクリスマスデートの定番になっていることが分かりました。

 

プレゼントの予算は「負担にならない金額」がベスト!

イルミネーションに並ぶクリスマスの一大イベントといえば、大切な人を想って選ぶ“プレゼント交換”ですよね。

「プレゼントの価格の相場をお答えください(単一選択)」という質問でも、「5千円~1万円5千円以内(42%)」「5千円以内(30%)」「1万5千円~3万円以内(21%)」と、あまり負担にならない金額で、恋人を喜ばせる“スペシャルな演出”をしていることがわかりました。

 

プレゼント選びのポイントは?

「でも、何を贈ったらいいのか迷っちゃう……」

今回の調査では、「ペアグッズ(21.3%)」「洋服(13.7%)」「マフラー(10.8%)」「指輪(4.4%)」「その他ジュエリー(5.3%)」など、チョイスするもの次第で、センスが光るアイテムがズラリ!

愛を深めるポイントは、“恋人の趣味に合ったモノ”“サプライズ感”“相手を想う気持ち”であることが明らかになりました。

 

いかがでしたか?

まだプレゼントを用意していなかったり、特別なデートなんて何をしたらいいのか分からなかったりと、頭を悩ませている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

【参考・画像】

カップルのクリスマスに関する調査 – 株式会社VCNC Japan
※ カップル専用アプリ「Between」
 

の記事をもっとみる