忙しい朝でも、バランスよく栄養がとれる混ぜおにぎりをご紹介します! ポイントは、朝食で不足しがちなたんぱく質をチャージできること。冷凍ストックもできるので、まとめて作っておけば、朝はレンジで解凍するだけでOKです!
青じその香りがさわやかな『じゃこ&青じそ』、ごまの食感も楽しい『鮭フレーク&ごま』、さっぱり梅風味の『梅おかか』。どれも家にある食材でササっと作れて、日替わりで食べたくなるようなラインナップです♪
『じゃこ&青じそのおにぎり』
材料(2個分)と作り方
温かいご飯300ɡ、ちりめんじゃこ大さじ2、青じその葉のみじん切り5枚分を混ぜ、2等分にして三角形ににぎる。
『鮭フレーク&ごまのおにぎり』
材料(2個分)と作り方
温かいご飯300ɡ、鮭フレーク大さじ2、白いりごま大さじ1を混ぜ、2等分にして三角形ににぎる。
『梅おかかのおにぎり』
材料(2個分)と作り方
温かいご飯300ɡ、梅肉(細かく刻む)1個分、削り節1パック(4ɡ)を混ぜ、2等分にして三角形ににぎる。
冷凍するときは、ラップに包んでさましてから、冷凍室へ。食べるときはラップのまま電子レンジに入れ、1個につき2分30秒ほど(600w)加熱すればおいしくいただけます。
時間がないときも、とりあえずこれさえ食べておけば一日元気に過ごせますよ♪