1. トップ
  2. レシピ
  3. トマトでうまみたっぷり! 簡単『麻婆厚揚げ』のレシピ

トマトでうまみたっぷり! 簡単『麻婆厚揚げ』のレシピ

  • 2023.7.27
  • 362 views

ご飯がすすむ中華料理の人気メニューといったら麻婆(マーボー)豆腐。でも、豆腐がぐちゃっとくずれてしまったり、豆腐の水分で味がぼやけてしまったりと、ちょっとコツが必要なんですよね。

そこで、豆腐を厚揚げに替えてみたら、簡単&食べごたえのあるひと皿に! さらに、トマトを加えることで、うまみ満点に仕上がりますよ。

これからは「厚揚げで麻婆!」が定番になっちゃうおいしさ。さっそくレシピをご紹介します♪


『麻婆厚揚げ』のレシピ


材料(2人分)

厚揚げ……1枚(約250g)
トマト……1個(約200g)
豚ひき肉……150g
玉ねぎ……1/4個
にんにくのみじん切り……1かけ分
しょうがのみじん切り……1かけ分
豆板醤(トウバンジャン)……小さじ1/2

〈合わせ調味料〉
オイスターソース……大さじ1
鶏ガラスープの素(顆粒)……小さじ1
砂糖……小さじ1
片栗粉……小さじ1
しょうゆ……小さじ2
水……1/2カップ

ごま油……大さじ1

下ごしらえ

・厚揚げは2cm角に切ってざるに入れ、熱湯をかけて油抜きをする。
・玉ねぎはみじん切りにする。
・トマトはへたを取り、乱切りにする。
・合わせ調味料の材料を混ぜる。

作り方


(1)
フライパンにひき肉を入れて中火にかけ、ほぐしながら炒める。色が変わって脂が透明になったら、玉ねぎ、にんにく、しょうが、豆板醤を加えて炒める。



(2)
香りが立ったらトマトを加えて炒め、トマトの形がくずれるまで炒める。


(3)
厚揚げを加え、合わせ調味料を再び混ぜてから回し入れ、大きく混ぜる。とろみがついたら、ごま油をふる。


厚揚げは、表面の油を落としてから使うと、味のなじみがよくなります。

また、厚揚げの代わりに春雨で「麻婆春雨」にアレンジしても◎。

春雨50gは熱湯に5分ほどつけて柔らかくもどし、水けをきって、粗熱を取ってから食べやすく切ります。厚揚げと同じタイミングで加えて炒め煮に。つるりと口当たりのよい一品になって、こちらもおすすめです!

元記事で読む
の記事をもっとみる