1. トップ
  2. 恋愛
  3. スタンスを変えればすぐ!いい子なのに彼氏ができない女性の3つの特徴

スタンスを変えればすぐ!いい子なのに彼氏ができない女性の3つの特徴

  • 2023.7.26
  • 2460 views
スタンスを変えればすぐ!いい子なのに彼氏ができない女性の3つの特徴

目移りしがち

恋人を作るためには、1人の男性だけを見て、その人に気持ちと時間を集中させる時期が必要不可欠です。 そのため、「この人いいなあ」「あ!あの人も素敵かも」といろいろな男性に目移りしやすい人ほど、関係が深まらず、彼氏ができにくい傾向にあります。 そして、あちこち見ている間に、気になっていた彼は違う女性の方へ……なんてことも。 理想的な男性を待っているならまだしも、「そろそろ結婚前提に恋人が……」という場合は、対象を絞ってみることをおすすめします。

友達の恋を応援してばかり

友達を幸せを願い、そのために行動することは素晴らしいことです。 しかし、他人の恋を応援してばかりいても、自分がチャンスに巡り合えるとは限りません。 自分が恋人を作るためには、自分のために行動することも大切なのです。 とはいえ、それまで培ってきた友達との仲が、そこで活きてくる可能性は十分にありますよ。 恋愛相談に乗ってくれたり、知り合いで素敵な男性を紹介してくれたりと、それまであなたが大切にしてきた人を頼れば、きっと助けになってくれるはず。

フレンドリーすぎて友達止まり

男性に対して、あまりにフレンドリーに、そして性別を超えたフラットな接し方をしていると、女友達以上の存在と思われなくなることが。 ロマンティックな雰囲気を作れないポジションまで近づいてしまうと、自動的に恋愛対象から外れてしまうのです。 とくに、ノリがよくて冗談にも積極的に反応できる女性は、いい友達止まりにやりやすいもの。 たまには、自分からドキッとさせる瞬間を作ったり、異性として意識していることをアピールしたりすることで、彼の恋愛対象になれるかも。 女性として意識しやすい状態を作って、素敵な恋を手にしてくださいね。

恋愛に発展しやすい距離感を

仲のいい男性は少なくないのに、なかなか彼氏ができないと「どうして……?」と自信を失ってしまうこともあると思います。 その場合は、アピールするポイントや距離感を少し変えるだけで、恋のチャンスがぐっと広がる可能性が高いです。 スタンスを変えて、すぐに実践できることから取り入れましょう。 (美佳/ライター) (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる