人にプレゼントをする時に重要視するポイントは個人によってそれぞれ違っているでしょう。あなたがプレゼントをする時のこだわりポイントはどんなところか、心理テストで探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.ドーナツ
2.タイヤ
3.5円玉
4.CD
1.ドーナツに見えた人は「相手の趣味」
図形がドーナツに見えた人は、プレゼントをする時に相手の趣味がこだわりポイントになるでしょう。もともと人に関する興味が深く、相手に喜んでもらうことが好きで相手の趣味に合わせたプレゼントを選ぶことが得意なのではないでしょうか。
このタイプの人は、サービス精神が旺盛なようです。何を用意すれば相手が嬉しく思ってくれるかということをつい考えてしまうでしょう。サプライズを計画することなどもあるのではないでしょうか。
相手の趣味や得意分野に合わせたプレゼントは、時にはハードルが高くなってしまうこともあるでしょう。プレゼントのチョイスに自信がない時は、あえて自分の得意分野からピックアップするようにしてもよいかもしれません。
2.タイヤに見えた人は「ブランド」
図形がタイヤに見えた人は、プレゼントをする時にブランドがこだわりポイントになるでしょう。ブランド力が高いものはプレゼントとしても心強く、相手の印象にも残りやすいかもしれません。またブランドものは、自分の好みが反映されやすいという側面もあるでしょう。
このタイプの人は、自分のことを相手に知ってほしいという想いがあるようです。プレゼントを通して自分の人となりを相手に伝えようとするため、選ぶプレゼントも自分が好きな、あるいはなじみのあるブランドを選びがちになりやすいのかもしれません。
相手のためにプレゼントをするはずが、自己主張の手段になってしまうと本末転倒になってしまいます。相手との関係性も考慮しながらプレゼントが自分本位なものになってしまわないように気を付けるとよいでしょう。
3.5円玉に見えた人は「実用性」
図形が5円玉に見えた人は、プレゼントをする時に実用性がこだわりポイントになるでしょう。せっかくプレゼントをするなら相手にとって実用性が高く、使えるものをあげたいという想いがあるのではないでしょうか。
このタイプの人は、人助けが好きなようです。人の役に立ちたいと思い、困っている人を見ると放っておけないということが多いのではないでしょうか。お人好しな部分があり、つい人に尽くしてしまうなど思いやりが強いところがあるようです。
実用性のあるものをプレゼントされて喜ばない人はいないでしょう。思いやりがありよく気が利くため、自分で買うほどでもないけど人からプレゼントされると嬉しいものという絶妙なラインにこだわりをもっているのでしょう。
4.CDに見えた人は「話題性」
図形がCDに見えた人は、プレゼントをする時に話題性がこだわりポイントになるでしょう。あなたは流行に敏感で、巷で話題になっている商品やサービスの情報をキャッチすることが得意なようです。また、それを人に広めることも好きでしょう。
このタイプの人は、コミュニケーションが得意な人のようです。人の関心や注意を引き付けることが好きで、関係を築いていくために様々なツールを使用することが得意なのではないでしょうか。プレゼントもその一環と考えられます。
話題性のあるものをプレゼントすると、それによってコミュニケーションを膨らませることもできるでしょう。また、流行していて話題になっているものを相手にもシェアして、一緒に楽しみたいという気持ちも強いのではないでしょうか。
ライター:M.Stella
心理士として人々の心に日々寄り添っています。皆さんが自分でも知らない新たな一面を発見するきっかけになるような記事を執筆していきます!
編集:TRILLニュース