1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「パッと見て気になる色はどれ?」あなたの隠れた“変身願望度”がわかる心理テスト

「パッと見て気になる色はどれ?」あなたの隠れた“変身願望度”がわかる心理テスト

  • 2024.6.16
  • 3254 views
undefined

誰でも、新しい自分になりたい、もっと素敵な自分になりたい、と思ったことが1度はあるのではないでしょうか。今回の心理テストでは、選んだ色から、あなたの隠れた“変身願望度”を探ってみたいと思います。

上の図の中から、気になる色を選んでください。



1.ビオレ(左上)

2.アマランスパープル(右上)

3.ダリアパープル(左下)

4.ディープモーベット(右下)



1.ビオレを選んだ人は「変身願望度20%」

ビオレを選んだ人は、変身願望度が20%と低い傾向にありそうです。ビオレは、内面的な安定感を象徴します。

あなたは自分に自信を持っており、自己肯定感が高いタイプなのかもしれません。現在の自分に比較的満足しており、精神的にも安定していると言えそうです。ただし、変化のない日々に面白みを感じることが少ないのではないでしょうか。

思い切って新しいことに挑戦してみることで、違う自分に出会えるかもしれませんよ。

2.アマランスパープルを選んだ人は「変身願望度40%」

アマランスパープルを選んだ人は、変身願望度が40%とやや低い傾向にありそうです。アマランスパープルは、情熱や創造性を象徴します。

あなたは、新しい経験や置かれている環境の変化に対して、臆することなく、積極的に向き合えるタイプなのではないでしょうか。現在進行形で、状況に応じて適応・変化しており、変身願望はあまりないのかもしれません。

自分の変化がポジティブなのか、ネガティブなのかという視点を忘れないようにしてくださいね。

3.ダリアパープルを選んだ人は「変身願望度60%」

ダリアパープルを選んだ人は、変身願望度が60%とやや高い傾向にありそうです。ダリアパープルは、探求心を象徴します。

あなたは現在の自分には満足しておらず、なりたい理想像や憧れの対象があるのではないでしょうか。目標型の変身願望があることは良いことかもしれません。一度、どんな自分になりたいのかゆっくりと考え、目標達成に向けて小さいことから始めてみると良いのかもしれません。

もっと自分自身が好きになれると良いですね。

4.ディープモーベットを選んだ人は「変身願望度80%」

ディープモーベットを選んだ人は、変身願望が80%と高い傾向にありそうです。ディープモーベットは内省を象徴します。

あなたは周囲の人間と自分とを比較し、ダメな自分にフォーカスしてしまうことがあるのではないでしょうか。ネガティブな意識が根底にある変身願望は、精神的には良いと言えなさそうです。あなたの魅力的な部分を自分で認めてあげてください。

きっとポジティブな気持ちでいることの積み重ねが、いつのまにかあなたの変身願望を叶えてくれることでしょう。



ライター:yuuji
公認心理師・言語聴覚士。大学院修士号取得。研究活動を行いながら、臨床に従事しており、15年間コミュニケーションを通してクライエントの心理面と向き合っている。