1. トップ
  2. 家族旅行で『お小遣い制』を導入した結果、子供の“熟考する姿”に「大事だよね」「採用します」

家族旅行で『お小遣い制』を導入した結果、子供の“熟考する姿”に「大事だよね」「採用します」

  • 2023.9.4
undefined
画像:PhotoAC

子どもから度重なるおねだりを受けて困った経験がある親御さんも多いのではないでしょうか。夏祭りや旅行など、イベント参加時には特にですよね。

バリ(@barbari__)さんが旅行して発見した、お金に関するある方法を投稿すると、「次回から採用します」「うちもこうしてる!」などのコメントが寄せられました。

バリ(@barbari__)さんの大発見とは?その方法がこちら!

※下記のリンクをクリックするとX(旧Twitter)に移動します

バリ@barbari__ 2023年8月27日
今回の旅行でわたし天才!大発見!は、「子供にお小遣いを与えておく」こと。3日で1000円。4日目にまた3日分として1000円。必要な飲み物食べ物や過度ではない体験は親が払うけれど、無駄に欲しがるキーホルダーとか午前中食べたのにまたアイスとか、子供が悩んで吟味して欲しい物を買うので色々ラク。

それはお小遣いを渡して、子ども本人にやりくりしてもらう方法!その手があったか!子どもがお金のやりくりを学ぶのにもピッタリですよね。

旅行中だからこそ設定可能な短めの期間も、やりくりに慣れていない子どもにとってちょうどいい長さかもしれません。そのうえ、親にとって無駄に感じがちなアイテムを購入する場合も、お小遣いで子どもが吟味して購入したなら納得もいきますよね。

バリ(@barbari__)さんの実施された方法は、まさにイベント中のおねだりに悩む親を救う画期的な大発見ではないでしょうか!

お小遣い制にウキウキ

旅行時のお小遣い制を取り入れたバリ(@barbari__)さんに、お話をお伺いしました。

---お子様たちにこの「旅でのお小遣い制」の提案をしたとき、どんな反応をされていましたか?

バリ(@barbari__)さん「普段お小遣い制ではなかったので、小1の息子は『1000円ももらえるの!?』と目をキラキラさせていました。下の子は2歳でまだお金の存在を分かっていないのですが、兄が買うと同じものを欲しがるので、兄に『弟くんと相談して二人で2000円使ってね。一人で使っちゃダメだよ』と渡しました。その責任も感じたのか、兄は少し緊張した雰囲気もありました

---お子様は何を買ってらっしゃいましたか?

バリ(@barbari__)さん「予想通りご当地キーホルダーと、観光地によく売ってる(使う用途も不明な)砂が入った小瓶を買っていました」

---いつの時代も変わらない旅行ならではのアイテムですね!

バリ(@barbari__)さん「旅行中、おやつやガチャガチャも値段を見て、少し葛藤の上やめとこうという姿も見られました」

---きちんと熟考してらっしゃる…!

バリ(@barbari__)さん「普段何かを買う買わないの判断は親が行っていたので、子どもとしては納得感がなく買ってもらえなかったという気持ちになっていましたが、今回の旅行では買い物に本人の納得感があったのかなと思います。何よりも親としては『買って買って買って〜!!』攻撃を受けないのがとても楽でした(笑)

---親子どちらにとっても、お小遣い制は大成功だったのですね。

「採用します」「うちもこれ!」の声

この投稿をみた人たちからは、次のようなコメントがたくさん寄せられました。

これはいいかも!やってみたい
なるほど、これは良い。出来るのは小学生くらいからかな?自分で配分考えさせるの大事だよね
これは良いよね うちはお祭りなどで実施してます。お金は使ったら減るの体験大事
これ許された金額内でならどんなにくだらないものでも自由に買えるって点が子供側にとってもかなり嬉しいからウィンウィンです
うち、旅行は毎回コレだよ!今回もそうしている。アレ欲しい!コレ食べたい!から解放されるし、子供たちは自分の小遣いで好きなモノを買える事で満足するし、それがまた、想い出となるのでオススメ

旅行先で子どもがお金のやりくりを学べる今回の方法。試行錯誤して購入した商品は、子どもにとってステキな思い出にきっとなることでしょうね。



文/構成:TRILLニュース

提供:バリ(@barbari__)さん