1. トップ
  2. 初対面で「お世話になっております」って言っていない?【NG&OK挨拶】を紹介

初対面で「お世話になっております」って言っていない?【NG&OK挨拶】を紹介

  • 2023.8.31

ビジネスシーンにおいて非常によく使われるあいさつ言葉の1つであるお世話になっております
初対面の方に対しても、もしかして使っていませんか?メールや電話の冒頭文でとりあえず使用している方が多いのではないでしょうか。

ビジネスシーンで常套句になっている言葉だからこそ、使用するうえで注意が必要なフレーズでもあります。意味を知らずに使っていると相手に不快な思いをさせる恐れや、自分自身が恥をかいてしまう可能性があります。

今回は「お世話になっております」の意味や、上手な言い換え表現について解説します。

1.「お世話になっております」初対面の相手に使ってOK?

undefined
GARAGE38/shutterstock.com

「お世話になっております」を初対面の相手に使ってもよいか?

答えは、NGです!

初めての相手に対して「お世話になっております」という表現を利用するのは不適切となります。何もやり取りが始まっていない初対面の相手に対して使用してしまうと、相手側も「以前、面識があったのかな?」と混乱してしまう可能性があります。

初対面の相手には「初めまして」が正解です。ただし、会社同士の関わりがすでに深い相手の場合には「お世話になります」も使用可能となります。

2.「お世話になっております」の意味

「世話」という言葉には、「相手の面倒をみる」「相手のために骨を折る」という意味以外にも
「手間がかかる」「関係を取り持つ」というニュアンスがあり「世話を焼く」とも使われます。

つまり、「いつもお世話になっております」というフレーズには「いつも私のために骨を折っていただき(時間を割いていただき)ありがとうございます」という意味が込められています。

定型分のような形で使用している方が多いかもしれませんが、ただお世話になっていることを伝えるのではなく、感謝の気持ちを表現しているあいさつだということを忘れないように心掛けましょう!

3. 「お世話になっております」の注意点

undefined
PaeGAG/shutterstock.com

使用するときの注意点と、場面別の言い換えについて説明します。

  1. 初対面の相手には使わない → 「初めまして」
  2. 社内の人には使わない → 「お疲れ様です」
  3. 久しぶりの相手には使わない → 「ご無沙汰しております」

社内でも使っている方を見かけることがありますが、毎日顔をあわせる近しい同僚に対して使うと、丁寧すぎる表現になってしまいます。「お世話になります」は、取引先など対外的な関係性の人に使うとよいでしょう。

4. 上手な言い換え表現5選

undefined
Ann Rodchua/shutterstock.com

さらに、初対面の方に対して、「お世話になっております」の言い換えをご紹介します。

  1. 突然のご連絡失礼いたします
  2. 初めてご連絡させていただきます
  3. 初めまして。株式会社○○の△△と申します
  4. 初めてお目にかかります、○○と申します
  5. お世話になります。この度、営業部に異動になりました○○と申します

ぜひ、使ってみてくださいね!

適切な言葉で気持ちを伝えて!

「お世話になっております」は口頭、手紙、メールなど幅広いシーンで使われるあいさつ表現です。感謝の気持ちを適切な表現で伝えることは、相手とよい関係を築くために大切なこと。

形式的な決まり文句だけではなく、相手や状況に適した表現で感謝の気持ちを伝えられるようにしましょう!



ライター:能美黎子(のうみれいこ/ Instagram:@reikonohmi
大学卒業後、新卒にて最大手保険会社にて約7年秘書の経験を経て、ITコンサル企業の社長秘書に転職。その後、数社の社長秘書を経験し秘書歴約15年となる。秘書検定準1級を取得。
今までの経験を活かし、接遇や礼儀作法、マナーなど“品格”を大事にした執筆作業を行なっている。
編集:TRILLニュース