パーソナルスタイリストの高橋 愛です。
ちょっとそこまで〜からサブバッグ的にも使えるバッグって便利ですよね。
無印良品でちょうど良いサイズ感のバッグを発見しました。価格もお手頃なので、SNSでバズっていないのが不思議なくらいいい商品ですよ!
使い勝手の良いミニトートバッグです
無印良品 インドの手織り ミニトートバッグ(ボーダー) 税込1,290円
ミニトートバッグなので、コンパクトな印象。サブバッグとしても使いやすい大きさだと思います。
手織りなので地厚でしっかりした印象。千円ちょっとで買える価格も魅力です。
マチもしっかりあって使い勝手良し
マチは9センチほどあるので、小さいながらも割とものがしっかり入るタイプ。
マチが無い小さなバッグは物を入れると不恰好になったりもしがちですが、これならそんな心配もいらなさそうですね!
ホワイトコーデのポイントに
今年は残暑も厳しいらしく、まだ暑い日はホワイトと基調としたコーディネートがしたくなります。
上下無地コーデにした時に何かちょっと物足りないなと思う時には、小物でカラーや柄を足してみるのがおすすめです。
カラーを差し色に使う以外に、こんなバッグがあればこちらを持つだけでポイントになって上下無地コーデでも地味になりませんよ。
色々なシーンで使えそう!
少し気温が下がったら服の色がダークなものも多くなってきそう。
ちょっと軽さが欲しい時にも柄バッグは重宝します。ブラックやグレーコーデの時のポイントになります。
メインバッグというよりサブバッグや近所のお買い物の時に持つバッグとしても持ちやすく、
学生さんならお弁当バッグとしても使えそうです。意外とコンパクトで手頃なトートバッグって無いので、生活シーンに合わせて汎用性がありそうですね!オンラインストアで在庫があるうちに全力でおすすめしておきます!
監修:高橋 愛 (Instagram/OFFICIAL BLOG)
パーソナルスタイリスト、コラムニスト。服飾の学校にてデザインと縫製を中心に、幅広くファッションについて学ぶ。アパレル業に10年従事し、5万人以上のスタイリングの経験を経て、2015年にパーソナルスタイリストとして独立。著書「迷わないおしゃれ」WAVE出版 / 店頭トークイベント・出版社でのセミナー・学校講演、テレビ出演(NHKあさイチ他)/ 新聞紙面での連載、広告スタイリングなど活動は多岐に渡る。
撮影:ヒゲ企画/雪か企画 編集:TRILLニュース