1. トップ
  2. ティーバッグ捨てないで~~ッ!!出がらしはまだまだ活用できるって知ってた?

ティーバッグ捨てないで~~ッ!!出がらしはまだまだ活用できるって知ってた?

  • 2023.9.6
  • 11275 views

ティーバッグで淹れるお茶は、手軽に飲めて便利ですよね。しかし、使い終わったティーバッグを捨ててしまうのは、少しもったいないと感じることはありませんか?

そこで今回は、30歳/会社員の方が投稿してくれた、使い終わった黒豆茶やあずき茶のティーバッグの活用方法をご紹介。実は、ティーバッグの中身で、白米を雑穀米に炊きあげる方法があるんです!

黒豆茶を使って白米を雑穀米にする方法

undefined

用意するのは、使い終わったティーバッグ。今回は、黒豆茶のティーバッグを使用します。

undefined

白米を研ぎ、定量の水を入れたら、ティーバッグを破って中身を炊飯器の中に入れます。

undefined

あとは、炊飯ボタンを押して、炊き上がるのを待つだけ。

undefined

炊き上がったごはんは、全体的に色付き、おいしそうな雑穀米に仕上がっていました!

お茶を使ってオリジナルの雑穀米が楽しめる

undefined

黒豆茶を使って、白米を雑穀米にする方法をご紹介しました。使い終わったお茶のティーバッグが無駄にならず、雑穀米も楽しめるなんて、一石二鳥ですね。実際に食べてみると、黒豆の香ばしさと甘さが際立つ、本格的な雑穀米に仕上がっていました。

雑穀米って普通に買うと少し値が張るので、出がらしで作れるなんてとてもおトク!ぜひ試してみてくださいね。