1. トップ
  2. 【ピーマン丸ごと】種もヘタも取らなくてOK!超簡単レシピが最高♡

【ピーマン丸ごと】種もヘタも取らなくてOK!超簡単レシピが最高♡

  • 2023.8.10
  • 3048 views
undefined
画像:photoAC

夏野菜の定番であるピーマン。ほろ苦さがおいしいですが、種やヘタを取るのが少し面倒ですよね。

そこで今回は、ピーマンで作れる簡単レシピをご紹介。調味料と一緒に煮るだけなので、誰でも簡単に作れますよ!

ピーマンの種まで食べられる絶品料理

undefined

まずは、ピーマンをきれいに水洗いします。その後、ヘタや種は取らず、菜箸で6か所ほど穴を開けます。

undefined

下ごしらえが終わったら、ピーマンを鍋に入れ、水100cc、だし醤油20cc、みりん5cc、しょうが少量を加えて加熱。様子を見ながら、ピーマンをひっくり返しましょう。

undefined

全体的に火が通ってきたら、完成。数分間、調味料と一緒に煮るだけで、簡単に作れました!甘じょっぱい味わいで、ピーマンのほろ苦さがアクセントに。温かい状態でももちろんおいしいですが、冷ましてから食べるのもおすすめです。

夏野菜をおいしく!

undefined

ヘタや種取りなどの下ごしらえがなく、ピーマンを丸ごと使えるので、簡単に調理できました。冷やすとさっぱりと食べられて、夏バテ解消にも効果を発揮してくれそうです。

ぜひ試してみてくださいね!

 


投稿者:46歳・主婦