1. トップ
  2. 【ペットボトルのキャップ】捨てるの待ってぇ~!!めっちゃ便利な使い方があるんです!

【ペットボトルのキャップ】捨てるの待ってぇ~!!めっちゃ便利な使い方があるんです!

  • 2023.9.4
undefined

いつもなら何気なく捨ててしまっているあのアイテムが、家事のお悩み解決の便利グッズに大変身!今日の主役は「ペットボトルキャップ」。


お鍋やフライパンにこびりついた焦げつき、なかなか取れなくてお困りの方も多いのではないでしょうか。タワシでもあればいいけれど、あいにく家にはない……。何かで代用できないかといろいろ試していた投稿者(25歳・会社員)さん。ふと目に留まったのは「ペットボトルキャップ」でした。まさかこれでお悩み解決ができるなんて……驚きのライフハックを要チェックです。

ペットボトルキャップを家事に再利用

ペットボトル飲料を飲めば必ず手元に残る「ペットボトルキャップ」。これが焦げを取るのに役立つなんて誰が考えたでしょう。

undefined

飲み物によっては、フタに汚れなどが付着している場合があるので、水道でさっと洗ったものを用意しました。

undefined

今回のライフハックのかなめとなるのが、ペットボトルキャップの内側部分にあるいくつもの突起。この突起が鍋やフライパンの焦げにうまく引っかかって、こすれば落ちてくれるのだとか。

長年の焦げがこびりついたフライパンで検証開始!

undefined

今回用意したのは、筆者の家庭で長年愛用しているミニフライパン。裏面の焦げつきがスゴイので、こちらで検証してみましょう!

※フライパンの素材によっては傷つきやすい場合もありますので注意してください。

undefined

長年愛用している上に、焦げが落ちず放置されたままのフライパンの裏側。こんな頑固な焦げでもペットボトルキャップは太刀打ちできるのでしょうか?

数分こすれば焦げが落ちる

undefined

傷がつかないよう表面を水で濡らしながら、ペットボトルキャップ内側の突起をフライパンの焦げ部分にこすりつけていきます。この時点では焦げにひっかかっているような感触などはとくにありません。

undefined

すぐにするりと焦げが取れるわけではないので、フライパンの底面に傷がつかないよう注意しながらこすっていきます。

undefined

1~2分こすってみた状態がこちら。ちょっとわかりにくいかもしれませんが、こすった一部分だけ焦げつきがかなり薄れています。

undefined

上がペットボトルキャップでこする前、下がこすったあとの状態です。丸で囲った部分の焦げが取れていることがおわかりでしょうか?今回は数分だけだったので、もう少し時間をかけてこすればかなり焦げつきが取れそうな予感がします。

ペットボトルキャップって役に立つ!

undefined

いつもは特に使い道もなく捨ててしまっているペットボトルキャップが、まさかの家事お助けグッズとなる今回の裏技。キッチンの片隅に溜めておけば、ちょっと焦げつきが出たときにささっと落とせる便利さに感動です。調理器具によっては焦げがきれいに取れない可能性もありますので、その点は注意してくださいね。