札幌駅から車やJRで1時間ほどの砂川市に2023年4月28日 「みんなの工場 by SHIRO」がオープン!どんな所かな?と気になりますね。
白を基調とした開放的な空間入り口
世界に1つだけの香りに挑戦できます!
オリジナルのフレグランスづくりができる「ブレンダーラボ」。HPでも待ち時間の確認することができます。
ラボっぽい、しかも、香りも色も素敵で、テンション上がります♪
SHIRO定番の香りや限定などブレンドできます。15分程あれば完成できるかのではないでしょうか?
ここでしか手に入らなかったり、リニューアルで使用できなくなったボトルを活用するなど色々な取り組みも共感できます。
黄色ボトル♪「フルーツブーケ」
白ではなく黄色のボトルに心が弾み気分上昇!砂川本店限定、魅力的です♪
カフェコーナー
まるで絵画のような風景です♪
砂川店だけのピザ!
窯で焼きあげるピザは最高ですね♪小麦粉、チーズや具材だけでなく、薪も北海道にこだわって作りあげているようです。
ラウンジには選りすぐりの本が!待ち時間の活用だけでなくついつい長居したくなる木のぬくもりに癒される空間でした。
空中で遊べちゃう!キッズスペ-スもわくわく感いっぱいです♪
もちろん、工場ですので、製造過程も見れます。あいにく訪問日が日曜でお休みでしたが、ガラス越しに、いつでもありのままが見える「開かれた工場」が見えて満足できました。
道外には数店舗展開、北海道は、札幌ステラプレイス店のみの「SHIRO」。店舗でゆっくり見るのにはと躊躇していた方も、ここ砂川は、老若男女問わず賑わっていました。
店舗やオンラインでも購入できますが、ここで買いたくなちゃいます。
フード類も手に取って見やすかったです。
近隣の観光情報コーナーもまたシンプルでわかりやすく、帰りの道役立ちそうです!砂川はスイーツロードも有名ですので道中も楽しめるスポットがありそうですね♪
テクアウトコーナーでおすすすめドリンクを尋ねたところ、暑かったのと、もうすぐ終了するとのことでマンゴースムージーを提案してもらいました。忙しい中でもどのコーナーのスタッフも丁寧に説明してくれて商品や取り組みがわかるきっかけになる良き体験ができました。
週末のイベントや営業時間などHPでご確認してお出かけください。