1. トップ
  2. グルメ
  3. 【湘南】和のアフタヌーンティー!?1,660円で楽しめるコスパ◎和カフェ!

【湘南】和のアフタヌーンティー!?1,660円で楽しめるコスパ◎和カフェ!

  • 2023.7.19
  • 2105 views
湘南・茅ヶ崎で楽しめる和のアフタヌーンティー!?

今回は地元「茅ヶ崎」で楽しめる、

アクセス◎、コスパ◎、雰囲気◎

「和カフェ Tsumugi」に行ってきました!

湘南エリアで和カフェはありがたい…!

抹茶や日本茶好きの方にぜひおすすめしたいカフェです!

メニューはこちら!

かき氷等々たくさんのメニューがあったのですが、

今回はこちらの

紬-つむぎ-セットを注文しました!

こちら4種類からお好きなケーキと、選べるドリンク付きのセットです!

選べるお茶の種類も多いのが嬉しい…!

私は温かい棒ほうじ茶を選びました。

籠に入ったセットが到着!

紬-つむぎ-セット

・関西各地からつむぎ集めた銘菓

(大阪・富田林・冨士屋製菓の豆菓子)

(京都・黒豆きなこあられ)

(あみだ池大国の岩おこし)

(大阪糖菓の金平糖・マーブルチョコ)

・袋布向春園の抹茶アイスクリーム

・里芋田楽

・定番の甘いもの

(抹茶カステラ)

(黒糖わらびもち&黒糖シロップ)

(三食串団子)

・選べるケーキ

ケーキは芋ようかんの和三盆ブリュレを選びました!

甘すぎずなめらか美味しい…!

添えてある生クリームを付けて食べるとまた美味しい!!

気になるお値段!

こちらのセット、たくさんのこだわりがつまっているのに

 

1人あたり1,660円(税抜)とかなりお安い!

税込みでも1,826円!安い!!

和菓子が大好き!でも少しずつ色んなものを食べたい…
そんなよくばりが詰まったセットです!

これは正に和のアフタヌーンティー!!

こちらのセット、

小さなスイーツがいっぱい詰まった鳥かごをイメージしたとのこと。
 
 箸置きの小鳥さんもかわいいです!

和カフェ Tsumugiのこだわり

こちら提供される日本茶は、

創業百五十年以上の歴史をもつ大阪の老舗茶屋

「袋布向春園(たふこうしゅんえん)本店」の日本茶だそうで、

自分で入れるほうじ茶もとても美味しかったです!

こちらのカフェのコンセプトは、

「和のモチーフや色(藍色)を取り入れた居心地のよい空間と、

和テイストのドリンクやごはん・スイーツなどを取り揃えた、

感度の高い女性たちのココロに響く新しいスタイルのカフェ」

だそうで、その通り色んなスイーツやご飯をいただくことができます。

次はランチの際に伺い、ご飯のメニューもいただきたいと思います!

出典:MORE自分で淹れたてのお茶を約2杯楽しめます!

公式instagram
和カフェ Tsumugi(ツムギ)公式 (@tsumugi___official) 

お店の情報

店内は女性が多く、おひとり様でも

リラックスして過ごすことが出来る雰囲気のお店です!

今回伺ったのは「ラスカ茅ヶ崎店」です。

こちら駅直結でアクセスもしやすく雨の日でも濡れずに伺えます!

他にも都内を中心に、神奈川・大阪に全12店舗あるカフェです!

江ノ島など湘南散策で疲れた際にはぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

【和カフェ Tsumugi ラスカ茅ケ崎店】

神奈川県茅ヶ崎市元町1-1 4F

TEL:0467-81-4470
※全席禁煙

営業時間:11:00〜20:00

定休日:無休(施設に準ずる)

元記事で読む
の記事をもっとみる