1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 喉に硬いものが…!?風邪でリンパ腺が腫れていると思っていたら…→実は<がん>の初期症状だった

喉に硬いものが…!?風邪でリンパ腺が腫れていると思っていたら…→実は<がん>の初期症状だった

  • 2023.7.18
  • 11024 views

季節の変わり目や疲れなどにより、喉に痛みを感じることがある方は多いのでは? 風邪の場合もありますが、喉の痛みをきっかけに疾患が判明した方もいるようです。 そこで今回は、「疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。

監修医

恋愛jp

Bさんの場合……

風邪をひいたとき、喉に痛みがありました。 喉を触っていたら硬いものがあるのに気づきました。 ただの風邪でリンパ腺が腫れたものだと思い込んでいましたが、実はそれが甲状腺乳頭がんの初期症状でした。

どんな治療を受けましたか?

甲状腺乳頭がんはその大きさによって治療法が異なります。 がんがリンパに広がり始めていたため、甲状腺を全摘することに。 幸い、副甲状腺は残すことができました。

伝えたいことは?

甲状腺乳頭がんは他のがんと比べて比較的治療しやすい病気です。 見つかっても慌てることはなく、病院で検査をしてください。

違和感があるときは早めに専門家へ

喉の違和感や痛みは、甲状腺乳頭がんの初期症状だったというBさん。 体に何か違和感があれば、何らかの疾患が原因であることもあるため、すぐに医師の意見を聞くことが大切です。 皆さんも、違和感を覚えたときは早めに専門家へ受診してみてくださいね。 今回は「疾患に気づいたきっかけのお話」をお届けしました。 ※監修医:新見正則医院院長、新見正則 ※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。 必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 (MOREDOOR編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる