こんにちは!リビングふくおか・北九州Web地域特派員のゆーれんママです!今回は、7月14日(金)11時、「KITTE博多」9Fの飲食ゾーンにて、ハンバーグ専門店「ハンバーグ2910(にくじゅう)」がオープンするとのことで、オープニングレセプションへ行って参りました!美味しいハンバーグが食べられるとのことで、テンションマックスで博多駅に到着です!早速9階でエレベーターを降り、まっすぐ進むと看板を発見。
ハンバーグ専門店!
店名が物語るとおり、「ハンバーグ2910」はハンバー グを美味しく食べることに特化した”ハンバーグ専門店”です。ハンバーグの魅力は何といってもナイフを入れた時にあふれ出る肉汁ですよね。その”肉汁”にとことんこだわったお店とのことで、想像するだけでよだれが出てきそう(笑)。その秘密は、独自の黄金比で合わせた挽き肉をじっくりと、ふっくらジューシーに焼き上げることにあるそうです。早速お店に入ってみます。
テーブル席はゆったりとしているのでお子様と一緒も安心。
焼き方を目の前でじっくり見られるカウンター席もいいですね~。
どのソースにする??
メインメニューはハンバーグのみですが、ソースはなんと!10種類から選ぶことができます。ハンバーグの味がぐっと引き立つソースも大事ですよね!
ド定番の「デミグラスソース」、夏にぴったりの「和風おろし」、イタリアンな「トマトハンバーグ」は馴染みがありますよね。加えて、博多っ子が好きそうな「明太マヨ」やステーキソースにもある「レモンバター」、変わり種では「ピリ辛コチュジャン」などなど。家庭では味わえないこだわりのラインナップに迷います~。暑い日に爽やかなトマトソース、そして自転車を6キロ以上漕いでいって腹ペコさんだったのでチーズでガッツリと(笑)ということで「チーズトマトハンバーグ」にしました。 そしてハンバーグには4種類のセットが付けられます。
おひつごはん・サラダ・スープのAセットから、ドリンクとデザートまでついたDセットまで。全部食べてみたいのでDセットにしました。
アラカルトも充実!
焼きたてを提供するために、注文を受けてから焼き始めるので、15分程時間がかかるとのこと。一緒に行ったリビングスタッフとおつまみを食べて待つことにしました。
キムチの胡麻和えはボリュームたっぷりでお野菜不足解消にもグッド♪
熱々のカキフライは衣が薄くてジューシーでハンバーグ専門店とは思えないほどの高いクオリティーでした。
ドリンクもアラカルトも充実しています!ので、ディナータイムはハンバーグをおつまみにして、ワインやビールを楽しむのも良いですね♪
いざご対面!
出来上がる過程をバッチリと見させていただきました。まずは表面を鉄板で焼いて肉の旨みを閉じ込めます。
その後専用のスチーマーで蒸しあげて、ふっくらと焼きあがったのがこちらです。おいしそう~!!
奥に見えるのがスチーマー
ソースをかけて完成されたアツアツハンバーグが運ばれてきましたよ~!
奥はセットのサラダとコーンスープ
お箸で切れるくらい柔らかいということでしたので、ナイフ&フォークもありましたが、あえて”お箸”で!早速お箸を入刀。ジュワ~。本当に”肉汁が”飛び出てきました!同行のスタッフと2人で「わ~!出た~!」と思わず大きな声を出してしまいました。
食べる前からおいしいのがわかりますよね。口に含むとフワっとお肉の旨味が広がって肉汁で口の中が満たされます。「肉に脂を混ぜているのでは?」とちょっと疑ってしまったのですが、そんな悪徳なことはせずに(笑)、豚肉4割牛肉6割の配合、独自の調味料の配合や焼き方や湿度にとことんこだわることで、この肉汁が実現されたそうです。ソースもフレッシュながら酸味がきつくないマイルドなトマトソースとチーズの濃厚さがたまりません。ソースはたっぷりなので、付け合わせのコーンやスパゲティに絡めて最後まで堪能できます。
同行の彼女が選んだのは「レモンバターハンバーグ」。
さっぱりしていておいしいとのことでしたよ。
ご飯はおひつで♪
お箸ときたら、ご飯もこのように和なスタイルで、昔ながらの”おひつ”で提供されるんです。旅館みたいですよね♪ごはんが冷めても硬くなりにくく、長い時間美味しさを保ってくれる効果があります。蓋をした状態のおひつが、余分な水分を吸い取って、必要になれば循環させて旨みを逃さないからなんですね。おひつには、ご飯が冷めてもごはんは十五穀米か白米を選べますよ。
私は十五穀米をチョイス
ソースをたっぷり絡めたハンバーグをごはんにオンはマストですよね~。さらに美味しさ倍増で、ごはんがススみます。因みにおかわりは無料ですよ♪
最後までおいしい!
セットドリンクはこちらから選べます。
私はコーン茶にしました。香ばしくって味も濃かったです。
奥がコーン茶
同行のスタッフは、映える「福岡あまおういちごソーダ」
かき氷のような味だそうです♪
そして日替わりのデザートは「りんごのシャーベット」でした。
果肉がたっぷりの本格派♪お腹いっぱいでもさっぱりいただけましたよ。最後まで大満足でした!
是非みんなで!
ハンバーグ&ご飯というシンプルにして最高の組み合わせに、今や国民的洋食となったハンバーグの魅力を感じました。日本らしいスタイルで楽しむハンバーグは国内のみならず、インバウンドが多い福岡で世界の人々に楽しんでほしいです。 「肉汁がとにかくすごいので、是非食べていただきたいです!」と店長の長谷川さん。
お箸切れるくらい柔らかいジュ―シーなハンバーグ!是非この”肉汁”を堪能しに「ハンバーグ2910 KITTE博多店」へ行ってみてください。
・ハンバーグ2910 KITTE博多店(はんばーぐ にくじゅう きって はかたてん) ・福岡市博多区博多駅中央街 9-1 KITTE 博多 9F ・092-292-7110 ・11:00~23:00(L.O. 22:00) ・定休日:無休(施設に準ずる) ・公式URL:http://www.rincrew.co.jp/hamburg/ ・公式Instagram:https://www.instagram.com/hanbagu2910/