新しいそうめんの魅力を味わうアレンジレシピ
忙しい平日のお昼ごはんはスピード勝負という方も多いのでは?
それでも、ちゃんとおいしいものを食べて午後の活力にしたい、という方は必見!
今回はあっという間に作れるのにしっかりおいしい、満足度の高いそうめんのアレンジレシピをご紹介します。
そうめんは定番のめんつゆで食べてばかりで、夏の終わりには飽きてきてしまう……という方、ぜひお試しください。まだ知らなかった新しいそうめんの魅力に出会えますよ。
ねぎ塩そうめん
時間:5分 難易度:★☆☆
茹でたそうめんの上にレモンが効いたねぎ塩をたっぷりのせました。
さっぱりとしながらも、鶏ガラとごま油のコク、さらににんにくの香りでパンチを効かせたやみつきになる味付け。
まるで焼肉店のねぎ塩を思わせる味わいです!
材料(1人前)
・そうめん……80g(茹でておく)
【A】
・長ねぎ……2/3本
・にんにく(チューブ)……3cm
・塩こしょう……適量
・鶏ガラスープの素、レモン汁……各小さじ1と1/2
・ごま油……大さじ1
【B】
・白ごま……適量
・レモン……適量
・卵黄……1個
作り方
1. 長ねぎをみじん切りにし、ボウルにAの材料をすべて混ぜ合わせる(ねぎ塩の完成)。
2. そうめんを器に盛り、ねぎ塩をのせる。Bの具材をトッピングする。
白だしツナそうめん
時間:3分 難易度:★☆☆
ボウルなどは一切使用せず、調理が盛り付け皿の上で完結するお手軽レシピ。
白だしのお汁にそうめんを浮かべ、ツナをはじめとしたトッピング具材をのせるだけ。
たった3分で作れるスピードメニューです。
材料(1人前)
・そうめん……80g(茹でておく)
・冷水……200ml
【A】
・白だし……大さじ1と1/2
・塩……1つまみ
【B】
・ツナ缶(油は切っておく)……1個
・白ごま、万能ねぎ、ごま油、黒こしょう……各適量
・卵黄……1個
作り方
1. 器に冷水とAを加えて混ぜる。
2. そこにそうめんを加え、Bのトッピング具材を盛り付ける。
そうめんの茹で時間は10秒でOK!
夏場のキッチンは灼熱。少しでも火を使う時間を減らしたいですよね。
じつはそうめんの茹で時間は10秒でOKって知っていましたか?
えっ、どういうこと?と思った方、やり方は簡単。
まずは鍋もしくはフライパンにたっぷりのお湯を沸かし、そうめんを加えます。
10秒ほどかき混ぜてほぐしたら、蓋をして火を止めて4~5分程度放置し、ざるにあけて冷水で洗ったら完成です。
この方法だと、火を使う時間が短縮され、さらに吹きこぼれの心配もなくなります。
ぜひ試してみてくださいね!