1. トップ
  2. グルメ
  3. 【札幌・中央区】そのまま食べるのではなく…?!ドライフルーツの新しい楽しみ方とは/むらおか研究所

【札幌・中央区】そのまま食べるのではなく…?!ドライフルーツの新しい楽しみ方とは/むらおか研究所

  • 2023.7.18
  • 225 views

片手で持てる手軽さで注目されている、「ワンハンドグルメ」を大調査!

HBC「夜のブラキタ」に出演中のモデル・濱木琴音と木下遥が話題の店をめぐりました。

Sitakke

これまでに、”とける”ドーナッツ、インパクト抜群の行列店をご紹介しましたが、きょうはドライフルーツ専門店のご紹介です。

むらおか研究所

札幌・中央区にある「むらおか研究所」。

Sitakke

ドライフルーツ専門店で、約60種類の商品を取り扱っています。
フルーツのカットや乾燥など、商品になるまでの仕上げを手作業で行っているそうです。

Sitakke

全国各地から旬のフルーツを取り寄せており、品種ごとに乾燥時間や温度を変えることで味や香りを最大限に引き出しています。

こちらのドライフルーツは、ミネラルウォーターや炭酸水に入れる用!
新感覚のドリンクを味わうことができます!

Sitakke

10分~1時間ほどつけると、飲み頃になるそうです。

長時間つけると、フルーツの色が水に溶けるので、よりおしゃれなドリンクになります。
これはインスタ映え間違いなし!

Sitakke

フルーティーでミックスジュースのような味わい!香りも楽しめるドリンクです。

飲み終わった後は、フルーツをヨーグルトやサラダに入れてもいいそうですよ。

Sitakke

ワンハンドグルメ特集、次回は、クレープのような”もち”?新感覚グルメをご紹介します。

むらおか研究所(第二研究所)

・札幌市中央区南7西14
・営業:午前10時~午後6時

※掲載の内容は「夜のブラキタ」放送時(2023年4月20日)の情報に基づきます。

元記事で読む
の記事をもっとみる