1. トップ
  2. 「大人の学び直し」に注目の今 大学院・通信制大学を検討する人のためのガイドブック

「大人の学び直し」に注目の今 大学院・通信制大学を検討する人のためのガイドブック

  • 2023.7.17
  • 240 views

2023年7月12日、AERA MOOK『自分を広げる「学び」が見つかる! 大学院・通信制大学2024』(朝日新聞出版)が発売された。社会人を含め、大学院や通信制大学を検討する人に向けたガイドブックとなる1冊だ。

巻頭インタビューは、五輪競泳金メダリストの萩野公介さんと、タレントでモデルの元AKB48の武藤十夢さん。

萩野さんは2021年の東京五輪後に現役引退を表明し、2022年4月、日本体育大学大学院に進学。スポーツ人類学で「人はなぜ泳ぐのか」について研究している。インタビューでは、大学院進学の理由や実際に学んでいること、今後の展望などを語っている。

武藤さんはアイドルグループAKB48の活動をしながら、成城大学大学院経済学研究科博士前期課程に進学し、2020年3月に修了。その間に気象予報士資格も取得した。仕事との両立の難しさや、大学院で得たこと、今後の展望などを語っている。

特集「大人の学び直し」では、岸田首相がリスキリング支援に政府予算をあてるなど、再注目されている「学び直し」に注目。リスキリングやリカレント教育とも呼ばれる、社会人の学び直しがいま注目される背景を取材している。

このほか、市民講座などの単発のものや大学院の科目等履修生など、始めやすい選択肢を紹介。「文系修士の就職」や、月9ドラマ「女神の教室」で舞台となった法科大学院の魅力について、ドラマの法律監修を務めた教授に取材しています。

【おもな内容】
▼特別インタビュー
五輪競泳金メダリスト 萩野公介さん
タレント・モデル・元AKB48 武藤十夢さん
▼リカレント教育&リスキリングで
人生が変わる「大人の学び直し」
▼DX・グリーン・MOT・サステナビリティ・リーダーシップ・アーカイブズ
大学院で学ぶ成長分野
▼キャリアアップを可能にする
社会人大学院生 事例紹介
▼大学院での学びを生かして活躍する
文系修士の就職とは?
▼現役弁護士の実務家教員に聞く
法科大学院の魅力
法科大学院で弁護士を目指すあなたへ
▼大学院・通信制大学の基礎知識Q&A
▼学びやすさに納得
通信制大学・大学院

元記事で読む
の記事をもっとみる