1. トップ
  2. グルメ
  3. 実は無料!韓国でも人気の「サブウェイ」のメニューにない裏ワザ3選

実は無料!韓国でも人気の「サブウェイ」のメニューにない裏ワザ3選

  • 2023.7.16
  • 1301 views

野菜たっぷりヘルシーメニューで有名なサンドイッチチェーン店のサブウェイ。韓国でも特に人気で、韓流好き、韓国ドラマ・映画好きなら、サブウェイのシーンはよく見るでしょう。パンやトッピング、野菜、ソースを選んで自分好みにアレンジできますが、あまり知られていないお得な裏ワザが存在します。

■裏ワザ1 野菜を無料で増量できる

サブウェイでは野菜(レタス・トマト・ピーマン・オニオン)を無料で増量できます。以前はパンに入る限界まで野菜を増やしてもらえましたが、原材料の高騰で、“上限まで”増量できるのはレタスだけです。

野菜を最大限多くしたい場合は、「野菜多め・レタス上限で」と注文しましょう。野菜の好みに応じて「トマト多め・レタス上限で」などの注文もできます。

なおアクセント野菜(オリーブ・ピクルス・ホットペッパー)も無料で増量できます。通常だと各種3個のトッピングですが、「多め」の注文で各種6個まで増やしてもらえます。

■裏ワザ2 ドレッシング・ソースの増量・ミックス・ハーフハーフが無料でできる

サブウェイではバジルソース、マヨネーズ、チリソースなど9種類のドレッシング・ソースをチョイスできますが、ドレッシングの増量減量が無料でできます。また、複数のソースをミックスしたり、ハーフハーフで別のソースにしたりもできます。

バジルソース×マヨネーズ、わさび醤油×マヨネーズなど自分好みの組み合わせを見つけてみましょう。

■裏ワザ3 コロコロポテトのフレーバ―のミックスが無料

サイドメニューのコロコロポテトにはフレーバーが3種類(オリジナル・ハーブソルト・トリプルチーズ)から選べます。通常は1種類ですが、無料で複数フレーバをミックスできます。

また、サンドイッチは食べやすい大きさにカットしてもらえます。通常サイズの場合は、2等分か3等分くらいが食べやすくおすすめです。通常のアレンジにくわえて、裏ワザも使って自分好みの一品を楽しみましょう。

文・鈴木靖啓(ファイナンシャル・プランナー)
編集・dメニューマネー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる