道端で演奏する【路上ライブ】は英語で何て言う?
「路上ライブ」は英語で【busking】
路上ライブと言えば「ストリートライブ」とも言われるので、英語でも[street live]じゃないの?と思う方もいるかもしれませんが、実は英語では使われない表現です。
そもそも、楽器などを生演奏する事を日本語では「ライブ」と言いますが、英語の[live]という単語には、「ライブ演奏」という名詞の意味はないんです。
今回ご紹介した[busking]は、路上で行われるパフォーマンス全般を指す単語で、「路上ライブ」や「大道芸」という意味で使われています。
また、「路上ライブをする」という動詞としては[busk]が使えるので、「毎週金曜日の夜に駅前で路上ライブをしている。」は英語で[We busk in front of the train station every Friday night.]なんて言える訳ですね。
合わせて、路上ライブにはかかせない【投げ銭は英語で何て言う?】も下の関連記事からチェック!
※掲載内容はあくまでも一例です。同じ意味を持つ表現が複数存在する可能性がございます。