1. トップ
  2. ファッション
  3. 低身長女子、必見ッ!! 子供っぽくならない♡【夏ワンピースコーデ】って?

低身長女子、必見ッ!! 子供っぽくならない♡【夏ワンピースコーデ】って?

  • 2023.7.14
  • 1730 views

ワンピースは1枚でコーデが決まる夏の救世主ですが、子どもっぽく見えないか心配……という人もいるのでは? そこで今回は、低身長さんならではの大人見え「夏ワンピースコーデ」をご紹介。小物テクや色の合わせ方のポイントをチェックして、バランスのいい好印象コーデを目指しましょう♡

ホワイトワンピはピンクカーデで目線アップ!

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

清楚で爽やかな印象を放つ「ホワイトワンピ」。膨張色でもあるため、襟付きや胸下のシャーリングで目線が上にいくデザインを選ぶのがコツです。日差しよけや冷房対策に便利なカーデを羽織るなら、ビビッドピンクを選ぶと◎ 華やかさアップはもちろん、トップに目がいきスタイルアップも叶います。

ハットやネックレス、カゴバッグなど小物使いで華やかに!

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

果実のようなフレッシュな印象を演出する「イエローワンピ」にペタンコサンダルを合わせた、夏ムードたっぷりの休日コーデ。よりシャレ感アップを狙うなら、ストローハットやロングネックレスで華やかムードを添えるのがおすすめです。個性的なかごバッグで遊び心をきかせるワザも必見!

甘めデザインはブラックで大人っぽく楽しんで

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

ティアードデザインのワンピを選ぶときは、フェミニンになり過ぎないよう「ブラック」を選ぶのがポイントです。甘さをセーブし凛としたムードを演出するため、子どもっぽくならないのが◎ 清潔感ある白シャツで肌見せ具合を調整すると、上品な夏のモノトーンコーデが完成します。

ボリュームワンピはたすきがけで引き締める!

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

ボリューム感ある「ブルーワンピ」は、膨張して見えないよう、カーデをたすきがけするのがオシャレさんの着こなし術。ネイビーブルーのカーデなら、ドラマティックなワンピに知的な印象が加わります。このひと手間でキュッと脚長効果がアップ。厚底サンダルでスタイルアップ効果を底上げするワザも要チェック!

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@ma_anmi様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:sara

元記事で読む
の記事をもっとみる