1. トップ
  2. ファッション
  3. 娘の帰宅後『ゾッとする』両親。焦りながら「心配しないで」と言い…→数年後「もう大人になったし…」母が当時の”恐ろしい出来事”を振り返る…【漫画】

娘の帰宅後『ゾッとする』両親。焦りながら「心配しないで」と言い…→数年後「もう大人になったし…」母が当時の”恐ろしい出来事”を振り返る…【漫画】

  • 2023.7.14
  • 15903 views

今回は、人気のマンガをクイズ形式で紹介します! マンガのストーリーがどんな結末になるか、考えてみてくださいね。 漫画制作:葉山ふみ エピソード:おばけてゃの怖い話(@obaketeya_horror)、2ちゃんねる『洒落怖スレ』より

かるさん

主人公が10歳のころ、家族で父の実家に帰省しました。 ある日、主人公が姉と2人で歩いていると、向こうから足を引きずった少女がやってきます。 その少女を見た姉は「急いで帰るよ!」と主人公の手を引いて逃げました。 帰宅後に姉の話を聞いた祖母は「かるさんが出た」と言って、両親も慌てながら「心配しないで」と言います。 しかし、主人公が親に「かるさん」のことを聞いても教えてもらえず…。 それから数年後…。

主人公は大人になり…

出典:instagram

ようやく親が「かるさん」について口を開きました。

問題

さあ、ここで問題です。 親が教えてくれた「かるさん」の意味とは何でしょうか?

ヒント

「かるさん」とは主人公が住む地域の方言です。 みなさんは答えがわかりましたか?

正解は…

出典:instagram

正解は「方言で『借りる』ということ」でした。 「かるさん」は生きている人間の体を借りて歩き回る亡くなった人間のこと。 「かるさん」に体を貸している人間は、体を返してもらえるまでしがみついていなければ戻れなくなってしまうのだと聞かされました。 その後、主人公は当時の姉の様子を思い返しゾッとするのでした…。

怖い言い伝え…

地域だけにある怖い言い伝えがありますよね。 言い伝えの出来事を目撃してしまったらと想像するだけで恐ろしいですね。 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる