1. トップ
  2. 恋愛
  3. 一回、冷静に見極めて!「結婚してはいけない」ヤバい男の特徴・5つ

一回、冷静に見極めて!「結婚してはいけない」ヤバい男の特徴・5つ

  • 2015.12.21
  • 80164 views

女性は、恋愛の延長線上に、「結婚」を意識してしまうものですよね。
「この人と結婚したらどんな感じなんだろう?」なんて、想像しちゃうこともあるでしょう。


ただ、今は素敵に見えていても、将来的に結婚しても大丈夫な男性なのか、見極める力は女性にも絶対に必要となってくるでしょう。


ということで今回は、後々困ってしまう可能性が高い「結婚してはいけない危険な男」の特徴を紹介します。

1.見栄ばかり張っている男

「飲みに行って、後輩とかにいつもいつもバンバンおごっている男性を見ると、この人と結婚したら大変そうだなって思っちゃいますね。
それだけ稼いでいるのなら別にいいんですけど・・・」(27歳/人事)


太っ腹におごってしまうような男性は、一見すると、「器が大きい男」や「面倒見のいい男」といった印象を受けるかもしれませんが、結婚してしまったら困るのはあなたでしょう。


経済観念がしっかりしていなくて、外で見栄ばかり張る男は、他人であればカッコ良く見えますが、身内になってしまったら大変なだけですよ。

2.ひとり暮らしの経験がない男

「生まれてからずっと実家暮らしの人と付き合ったことがあるのですが、一人で何もできなくて本当に嫌気がさしました。
あんな人と結婚したら、家政婦扱いされちゃうだけです」(26歳/営業)


何か特別な理由がある場合は別ですが、ひとり暮らしの経験がない男性と結婚を考えるのはかなり危険でしょう。


実家で暮らしていると、炊事、洗濯、掃除の全てを母親がやってくれるのが当たり前になっているので、結婚した後は、それがあなたに代わるだけです。


できることなら、一応ひと通りは自分で経験したことがある男性を選ぶことをオススメしますよ。

3.転職ばかりしている男

「仕事が定まっていない男性は嫌ですね。
一生の仕事が見つけられていない人とは、不安で結婚なんて考えられません」(23歳/出版)


現代は昔と違って、転職するのも当たり前の時代です。
とはいえ、何度も何度も転職をくり返すような男性は、結婚相手としては不安定すぎますよね。


同じ職種の中で転職をしているならまだいいですが、全然関係のない職種を転々とするような男性は、特に危険性が高いでしょう。

4.とにかくすぐにキレる男

「些細なことでもすぐにキレたり怒鳴ったりする男は絶対ヤバいと思います。
結婚したら、DVとかする男になりそうで絶対に無理。やっぱり結婚相手は優しい人が一番でしょう」(24歳/アパレル)


怒りっぽい男性は、しっかりと見極める必要がありますね。
あまりにもキレやすい人の場合は、結婚後にその度合いがエスカレートする可能性も高いので避けた方がいいかもしれませんね。


最初は優しくしていても、月日が経てば本性が現れてくるはずなので、じっくりと見極めることが大切ですよ。

5.夢ばかりを追っている男

「ミュージシャンを目指している人と付き合っていましたが、私も結婚を考える年齢になったので別れました。
やっぱり結婚は理想だけではやっていけないと思うので・・・」(27歳/歯科助手)


夢を追いかけることは悪いことではないですし、夢に向かって一生懸命な男性はカッコ良くも見えるでしょう。


ただ、結婚は2人で生活をしていかなきゃいけないものなので、あまり現実的ではない夢の追い方をしている男性は、要注意かもしれません。


「一緒にどんな苦労でも乗り越えて見せる」というくらいの意気込みがないのであれば、別々の道を歩んだ方がいいのかもしれませんね。

おわりに

恋愛中は「好き」という思いが強いために、冷静な判断ができなくなってしまうこともあります。


でも、結婚を考える上では、一度ちゃんと落ち着いて、男性の本性をしっかりと見極めることが大事ですよ。 (山田周平/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる