1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【熊本市南区】夏休みの自由研究は星観察に決まり。買い物帰りに連れてって

【熊本市南区】夏休みの自由研究は星観察に決まり。買い物帰りに連れてって

  • 2023.7.13
  • 1209 views

いつまでも少年の心を失わない地域特派員のあずきです。少年だったことはないのですけどね。

天文台ってちょっと遠くない? いやいやそうとは限りませんよ

熊本県民天文台は、城南町の「高速の上の古墳群」でおなじみ(?)の塚原古墳公園内にあります。熊本市中心部から直線で15km(熊本県民天文台ホームページによる)で、イオンモール熊本やコストコからもそれほど遠くないです。 塚原古墳は落ち着いたイイ感じの公園です。昼間は古墳がぽこぽこある中を多くの人が散歩をしたりくつろいだりしています。その一角に熊本県民天文台が立っています。

※以下日中の写真は別日に撮影しました。

塚原古墳公園
出典:リビングくまもとWeb
熊本県民天文台とは

運営しているのは天文愛好家のみなさん。1982年にアマチュア天文家の「同好会」ながら公開天文台を作り、当時どこにもなかった一般公開を始めたそうです。2003年にNPO法人化されました。 一般公開の料金はなんと無料(寄付OK)です。ホームページによると「隠された秘密の資金や組織」は無いそうです(笑)。

外観と広場
出典:リビングくまもとWeb

屋根はスライド式。できれば早めに行ってスライドするところを見ましょう。あの下には40cm反射望遠鏡が待っている!

金星がギラギラしていたから行ってみた

一般公開は毎週土曜日晴れた夜19:00~21:00。暗くなるのが遅い夏場は19:30~です。予約は不要なので思い立ったら行く!でOKです。 着いたら天文台の入口で受付をすませて、呼ばれるまで待ちましょう。

屋根がスライドする
出典:リビングくまもとWeb

お、屋根が開いてる!!(左へスライドしています。前の写真と比べてみてください)

天文台前の広場で思い思いに星空観察

広場にはレジャーシートに寝っ転がって満天の星空を眺めているひとたちも。その周りを蛍が舞っていました(6月上旬)。贅沢なひとときです。

星を見ながらの解説や説明もしてもらえます。 また、壁面で上映される電子紙芝居は必見です。教科書に載っていることではなく自分たちが見たことを伝えたいとの思いで作られた資料は、こどもから大人まで楽しめます。こんなのが見たいよとリクエストしましょう。 この電子紙芝居は、子供のころに見た小学校での壁を使った映画上映会がヒントになっているそうです。

存在感抜群の40cm反射望遠鏡

天文台の中へは数名ごとに案内されます。 筆者もいよいよ名前を呼ばれました。ひとり参加の筆者は同じく個人参加の方と二人で。狭い階段を上りると、デデデーンと居座る40cm反射望遠鏡が出迎えてくれます。

望遠鏡
出典:リビングくまもとWeb

「では金星を見ましょう」という言葉とともに、コンピュータ制御されている望遠鏡は目的の天体へあっという間にポジションを合わせます。アナログな筆者はその動きだけでも感激しました。

今回最大の興奮は月。

望遠鏡と月
出典:リビングくまもとWeb

この日はストロベリームーン前夜で肉眼でもまぶしいくらいでしたが、望遠鏡をのぞくと、強烈な明るさで目がウギャッ。

月
出典:リビングくまもとWeb

まぶしすぎる時はこうやって紙に映して見ればいいと教えてもらいました。クレーターが美しいです。ぜひご自分の目でご覧になってください。

地震・コロナからの復活

2016年の地震で塚原古墳群は大きな被害を受けました。なかなか復旧も進まないようです。この天文台の望遠鏡も倒壊してしまいました。しかし地震に強い望遠鏡を得て復活。2023/04より一般公開が再開されました。

単に復活しただけではなく野外では徹底したコードレス対策が施されていて、いざというときの避難の妨げにならないよう工夫されています。隅々までアイデア満載なのです。

夏休みの自由研究のネタに悩むちびっ子たちよ!ここへ来てみないか

その目で見た惑星の姿を絵にしてみるとか、毎週通ってお目当ての星や惑星の位置を観察してみるとか、星にまつわる世界の伝説の話を聞いてまとめてみるとか。地震対策も興味深いぞ。 柔軟なこども達の発想力ならば限りなくネタが見つかるかも。まず気軽に行ってみるのはいかがでしょうか。 もちろん大人も大大大興奮です。

楽しんだら寄付しよう

入場料は無料ですが、案内してくださる皆さんは無給のボランティアです。感謝の気持ちと言葉を添えて楽しんだ分を寄付しましょう。500円以上寄付すると天体(生!)写真がもらえます。 また、会員も募集中です。詳しくは熊本県民天文台のホームページをご覧ください。

注意事項:明るいうちの下見をお勧め(もしくは早めに現地へ行こう)

マスク着用をお願いします(2023/07現在)。 また一般公開は晴れた夜のみです。雲が厚かったり雨だったりしたら星が見えませんからね。微妙だなと思ったら問合せて下さい。

時期によっては虫や夜の低温対策も。明かりがないので懐中電灯もあったほうがいいかもしれません。

そして何より、塚原古墳とその駐車場は目印も少なく暗いので、初めてだとわかりづらいです。ナビ利用をお勧めしますが、高速道路上を指すこともあるので要注意です(高速道路の上に公園があるので)。できれば明るいうちに駐車場へ行ってみることをお勧めします。

地図
出典:リビングくまもとWeb

※駐車場から天文台へ歩いているところなのですけれど……(緑のライン内が高速道路)

いくつかある経路のうち、以下は熊本市街地方面からの筆者のお気に入りルートです。ご参考までに。

国道266号を熊本市街地方面から松橋方面へ。 この看板を見つけたら……

看板
出典:リビングくまもとWeb

ここ重要。すぐに曲がらず一つ奥の道を左折。

一つ先を左折
出典:リビングくまもとWeb

間違ったとしてもリカバリはできます。焦らずナビなどで再確認しましょう。

しばらく進むと塚原古墳公園と歴史民俗資料館への看板がありますが……

天文台へは高速をくぐる
出典:リビングくまもとWeb

駐車場を目指すならば高速道路をくぐった先で右折するほうがわかりやすいのではと思います。

高速道路の下をくぐってすぐ右折です(中央の青い看板が天文台への案内看板)。

高速をくぐって右折
出典:リビングくまもとWeb

右手に高速道路を見て並行に進み、天文台の看板に従って右折すると古墳公園です。

看板から右折
出典:リビングくまもとWeb
出典:リビングくまもとWeb

左奥が駐車場。 夜は明かりがありません。車をとめたら、足元に注意しながらテクテク歩きましょう。

さあ、晴れた夜は熊本県民天文台へ集合だ! 思う存分星空を楽しみましょう。

【熊本県民天文台】 住/熊本県熊本市南区城南町塚原2016 最寄IC:九州自動車道 城南スマートインターチェンジ(ETC専用) 一般公開時間/土曜日の晴れた夜 19:00~21:00(夏場は19:30~) 予約/不要 0964-28-6060 E-Mail:astro@kcao.jp http://www.kcao.jp/index.html

元記事で読む
の記事をもっとみる