1. トップ
  2. グルメ
  3. 【三国ヶ丘】素材の味を追求した無添加のあめ「あるへいどう」

【三国ヶ丘】素材の味を追求した無添加のあめ「あるへいどう」

  • 2023.7.13

<堺発>こんにちは!大阪地域特派員のジャスミンです。 今回は堺で唯一の手作りあめ専門店をご紹介したいと思います。 大阪のおばちゃん=あめちゃん?!そんなイメージがまだあるのは私だけでしょうか? 人にあげるためというのは少なくなったかもしれませんが、あめを持ち歩く習慣は私もあったりします。 そんな私が大好きなあめちゃんのお店「あるへいどう」は、三国ヶ丘駅から徒歩10分、けやき通りにあります。

あるへいどうの外観
出典:リビング大阪Web

レンガ調の建物が目印です。

素材そのものの味が光る無添加のあめ

店内に入ると籠に入ったあめがずらり。 基本のべっ甲あめから抹茶や紅茶味などたくさんの種類があります。

出典:リビング大阪Web

6粒270円/15粒594円

夏のおススメはさっぱりしたレモンティーあめと塩分補給に塩あめ。 レモンティーは風味付けではなく、本当にレモンティーを飲んでいるような味でビックリ! あめにレモンティーを混ぜる時の濃さの調整などかなりこだわっているそうです。 塩あめはトゲがなくまろやかでおいしい! 市販の塩あめが苦手な方も、ここのだとおいしいと言ってくれることが多いんだとか。

あるへいどうのあめ
出典:リビング大阪Web

素材の味を活かしたあめは、買ってくれる人においしいと言ってもらうだけでなく、素材を分けてくれた農家さんや職人さんたちへの恩返しでもあると店主は言います。 そして素材の味がするあめを追求するあまり、自然と無添加のあめになったそうです。 ※取材時は、ぶどうあめのみ無添加ではないそうです。

気になるあめは日替わりで試食もできます。スタッフの方に声をかけてみてくださいね。

あるへいどうの試食
出典:リビング大阪Web

あめは軽いし、日持ちも良いので手土産や贈答品にも最適!

あるへいどうのあめギフト
出典:リビング大阪Web

堺らしく古墳型のべっ甲あめや旧堺燈台型の塩あめも可愛く、ギフトボックス(3650円)の用意もありますよ。

あるへいどうの古墳型のべっ甲あめ
出典:リビング大阪Web
これぞ職人技!常に改良を重ねる店主

今回特別に作業場に入らせてもらい、あめづくりを見せてもらいました。 あめは店主自ら、ちいさな鍋で作られていました。

あるへいどうのあめづくり
出典:リビング大阪Web
あるへいどうのあめづくり
出典:リビング大阪Web

軽量は0.5g単位できっちりと行います。

あるへいどうのあめづくり
出典:リビング大阪Web

ちいさな鍋で作るのは、火にかける時間を少なくすることで、風味を少しでも逃がさないようにするためだとか。 量産はできないし、かなり労力のいる作業ですね。

あるへいどうのあめづくり
出典:リビング大阪Web

次はあめが固まらないうちに形をつくっていきます。

あるへいどうのあめづくり
出典:リビング大阪Web

空気が入らないようにつぶしながら、、。

あるへいどうのあめづくり
出典:リビング大阪Web

喉に詰まらないように、おはじきのような平らな形にしています。

あるへいどうのあめづくり
出典:リビング大阪Web

透明でキラキラ輝くべっ甲あめがとても美しいです。 こうしてこだわりのおいしいあめができているのですね。

タイミングが良ければお店の小窓から作っているところを見ることもできますよ。

あるへいどうのあめ
出典:リビング大阪Web

あめづくりをお父様から受け継いだ店主は「代々同じ味を受け継ぐのではなく発展させるもの」と言います。 日々味の改良を重ねているそうで、あるへいどうの同じあめをどこかで食べたことがある人も、もしかしたら味の変化を感じることがあるかもしれません。 今回の取材で、店主のあめへのこだわりがひしひしと伝わってきました。 みなさんもぜひ一度食べてみてくださいね。きっとこの味の違いに気づいて笑みがこぼれること間違いなしです。

元記事で読む
の記事をもっとみる