1. トップ
  2. スキンケア
  3. 1日何回が正解?「このタイミングで塗って欲しい」キューティクルオイルのポイント

1日何回が正解?「このタイミングで塗って欲しい」キューティクルオイルのポイント

  • 2015.12.20
  • 7024 views

皆さんこんにちは!15万本以上の爪を施術してきたネイリストでスキンケアカウンセラーの川上あいこです。カサカサの手はいやだー!と思ってキューティクルオイルを買ったものの、塗ってもカサカサが治らない・・・足りないのかな?て不安になることないですか?安いからかな?とか、成分が良くないのかな?とか色々考えてしまうと思うのですが、ちょっと待って。そのキューティクルオイル、1日何回塗っていますか?寝る前にたっぷり?朝起きてたっぷり?今回は「どうしてカサカサがなくならないのー!」の疑問にお答えするべく、キューティクルオイルを塗って欲しいタイミングについてお伝えします。せっかく買ったオイルを無駄にしない為にも、いいタイミングを掴んでしっかり塗ってみてくださいね。

■◇爪と髪は同じもの?

1つ覚えておいて欲しいのが「髪と爪は同じもの」ということ。髪の毛って洗ったら必ず、リンスかトリートメントをしますよね?それと同じで、爪もやっぱり洗ったらリンスかトリートメントをしないと、バサバサ・ゴワゴワ・パリパリになります。1日何度も洗ったままというのは、髪の毛を何度もシャンプーしてるのに全くリンスをしない状態と同じ!これを繰り返していたら、二枚爪が増えてしまったり、乾燥してパリパリになってしまうのもおわかり頂けると思います。

■◇シャンプー後のリンスだと思おう

爪にリンスは付けられないので、キューティクルオイルをリンス代わりに爪に潤いを与えるのが大事。そう、正解は「1日〇回付ける」よりも「洗ったら付ける」。もちろん、乾燥を感じた時にヘアオイルのように付けることも大事です。「〇回付けましょう」と決まっているわけではないキューティクルオイル。手を洗う回数は個人によって違ってくるので、手を洗う度に・乾燥を感じる度に付けるのが正解です。

■◇爪の周りや甘皮の中まで

付ける場所、どこだかわかりますか?爪のオイルだからと爪に塗り込んでいる人も見かけますが、キューティクルオイルは爪周りや甘皮の周りに塗り込むのがベスト!これから生える爪や、爪を造る為の組織は甘皮の中にあります。しっかり保湿して美しい自爪を育成してくださいね。◇寝る前にはなるべく塗ろう寝ている間に失われやすい水分。手肌の乾燥を防ぐ為にも、寝る前はしっかり塗り込むようにしましょう。寝る前のオイルを続けるだけでも、指先のカサカサが目に見えてなくなってきます。

■◇おわりに

「1日3回は塗ってるのになぁ」と指先のカサカサが改善されないことを悩んでいる方も多いのですが、手を20回洗ってたら3回だけ保湿してもカサつくのはおわかり頂けるはず。風邪やインフルエンザの多いこの季節。手をよく洗いたい乾燥の季節だからこそ、保湿も多めが大事です。いつでも塗れるように、キューティクルオイル持ち歩いてくださいね。(川上あいこ/ライター)

(ハウコレ編集部)

の記事をもっとみる