1. トップ
  2. 恋愛
  3. 病気で弱音をこぼす妹に何もできない。寄り添うとは、なんだろうか

病気で弱音をこぼす妹に何もできない。寄り添うとは、なんだろうか

  • 2023.7.11
  • 1614 views

皆さんはもし、家族に病気が見つかったら、どうしますか?どんなに気丈にしていてもやはり内心は不安で、心細いものですよね。そんなとき、どうやって言葉をかけてあげたらいいのか、どうやって寄り添ってあげたらいいのか迷ってしまうでしょう。今回ご紹介する作品はつきママ(@tsukimama34)さんのフォロワーさんが体験した内容をインスタグラムで掲載した連載漫画です。『子宮頸がんと闘った妹の話』をご紹介します、どうぞごらんください。

双子のように似ている仲良しな妹に起きた異変

このお話はつきママさんのフォロワーさんであるスミレさんが経験したことを基に描いた作品です。スミレさんには仲の良い妹のサクラさんがいました。

2人はよく似ていて双子に間違われることもありました。そんなある日、サクラさんは腰の痛みを感じるように。歳のせいかな、など言っていたサクラさんですが、果たして大丈夫なのでしょうか…。

病院嫌いな妹に発覚した子宮頸がん。ショックを隠し切れない

妹のサクラさんは病院が嫌いで、滅多なことがないといけない人でした。スミレさんはそんなサクラさんを心配します。

ある日、体調不良で病院で検査を受けることになったサクラさん。そこで、衝撃の事実が判明するのです。なんと、サクラさんは子宮頸がんのステージ4だったのです。

全身に転移があり手術ができないという絶望的な状況だと知ったスミレさん姉妹。突然病気が判明したら、誰でも混乱しますよね。現状を受け入れることだって難しいはずです…。

妹の弱音…なんと声をかけてあげたらよいか…

サクラさんは入院し、抗がん剤治療を始めます。抗がん剤治療とはとてもつらいものだとよく聞きますよね。副作用で髪の毛が抜けてしまったり、思うように食事ができなかったりすると言います。

サクラさんも抗がん剤治療をはじめ、つらい副作用と懸命に戦っていました。スミレさんに零す心の中の不安。日常に戻りたいというサクラさんの気持ちが伝わりますね。

死ぬことが怖いのではなく、日常に戻れなくなることが嫌だという言葉の重みを感じます。なんと声をかけたらよいか迷うこともありますよね。だけど、ただ話を聞いてそばにいる、というだけでも救われる部分はあるはずです。寄り添い方の難しさを感じました。

著者:ゆずプー

元記事で読む
の記事をもっとみる