1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「出世のため」ゴルフを始めたい夫と賛成できない妻。ある提案がまさかの結果を生み?!

「出世のため」ゴルフを始めたい夫と賛成できない妻。ある提案がまさかの結果を生み?!

  • 2023.7.11
  • 5400 views

ある日、営業マンの夫がゴルフを始めると言いだしました。「サラリーマンが出世するためにはゴルフが必須なんだ!」とは言うけれど、道具を買ったりラウンドしたりするためには、かなりのお金がかかります。しかも子どもはまだ幼児。そこで私がとった方法は……?

夫のゴルフを賛成できない理由

営業マンの夫がゴルフをしたいと言いだしました。聞けば、ゴルフクラブとキャディバッグ、ウェア、小物などを一通り揃えるためには、10万円ほどかかるそう。ラウンドを回る日は、ほぼ1日留守にするうえに、定期的に練習へ行くことも必要です。

当時、わが子は2歳と1歳で私は専業主婦。平日はすべての家事と子育てを私が担当していました。夫がゴルフを始めれば、休日までワンオペ育児をすることになります。夫は「ゴルフをしていればお客さんとの関係づくりもしやすいし、仕事のステップアップにも役立つはず」と言いますが、妻としては負担が大きくて賛成できません。子どもが生まれてから、私は美容室やショッピングにすら自由に行けていないのです。

ゴルフをしたい夫と、賛成できない妻。意見を言い合っているうちに、だんだんと険悪なムードになってしまいました。お互いヒートアップしてしまい、最終的には大げんかに。どうやって決着をつけるべきかと、悩みながらその日は就寝しました。

妻を納得させた夫の提案とは?

翌朝、夫がある提案をもちかけてきました。「公平になるように、今回はお互いに貯金から10万円ずつ自由に使わないか?」とのこと。そして、休日にゴルフへ出かける代わりに、私にも同じだけ自由時間をくれると言うのです。10万円の使い道については、私の自由にすればいいということでした。

そのとき私は、以前からブログに挑戦したかったことを思いだしました。10万円あればパソコンが購入できます。パソコンがあれば、ブログはもちろん在宅ワークにもチャレンジできるかもしれない。そう思った私は、夫の「ゴルフを始めたい」という希望を受け入れることにしました。ありていに言えば、お金をもらう代わりに夫のゴルフにも目をつぶるということです。

我ながら現金だなと思いますが、私の気持ちは落ち着きました。さっそく夫はゴルフセットを、私はノートパソコンを購入。夫も約束を守り、私がお願いしたときは子ども2人を連れて公園や図書館などに出かけてくれました。さらに私のブログは想像以上にうまくいき、わずかずつではあるものの、収入も生まれるようになったのです。

夫はゴルフを始め、お客さんとの関係もよくなった様子です。仕事にも役立っているようで、ゴルフを始めて本当によかったと言っています。一方で、私も在宅ワークを始めるきっかけになり、今では自分のお小遣い程度は稼げるようになりました。

夫が、自分の希望を押し通すだけでなく、私にもメリットのある提案をしてくれたおかげで、一度はケンカに発展したものの、夫の提案によってお互いが納得できる結果になりよかったです。

著者/匿名
イラスト/マメ美

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

ベビーカレンダー編集部/ムーンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる