こんにちは!リビングふくおか・北九州Web地域特派員のゆーれんママです! 食べて美痩せできるものにアンテナを張っている私がピピーンとくるお店を見つけました。金曜日はフィッシュデーをご存知の方も多いかもしれませんが、今日から「”火”曜日は”カ”レーの日」も加わることと思います!そのカレーの日があるのがこちらのお店、「Rock食堂」です。
場所は福岡市地下鉄中洲川端駅と呉服町駅の間くらいに位置するところで、博多座からは歩いて10分ほどの便利なところにあります。ここの小道を入って左手に見えますよ。
Rock!
Rock食堂という名前からしてライブをするバーなのかなと思いつつ、ランチをしていることを看板で確認していざ扉をオープン。わお!いきなりRockな空間です♪
ギターがかかっていたり、CDもたくさん置かれています。
社長さんは昔バンドを組んでらしたそうで、いくつかのパートをされていたという多彩な方なんです。
火曜日はこれ!
通常は日替わり定食とカレーをランチで提供しているのですが、火曜日はカレーのみの提供です。というのも火曜日は北九州にお花の講師をしに行かれているとのことで(多彩すぎる!)忙しいから洗い物が少ないワンプレートで出せるカレーだけを提供する日にしよう、でもカレーだけじゃお客さんに申し訳ないからお安くしよう!ということで始まった「カレーの日」なのだそうです。 通常値段はこちらです。
カレーは650円から
そしてカレーの日はこのようになっています!
「申し訳ない」なんてとんでもない・・・カレー単品でも4種類、さらにカレープレートまであるではありませんか。サイズのカスタマイズも豊富です。
本格的すぎる~!
一番気になったグリーンチキンは売り切れだったので次に気になった「ケララカレー」にしました。店内のスパイスを見てどうやら本格的そう・・・と期待も高まります!
元気の出る赤い椅子のテーブル席もあります。
待つこと5分程で運ばれてきました~!
カスリメティが散りばめられていて美しい!見た目からして超本格派です!スパイスの香りが食べる前からおいしさを伝えてくれています。一口食べてみるサラッとしていて食べやすい。後でスパイシーさが舌と鼻を刺激してきてスプーンを運ぶ手が止まりません。ホロホロに煮込まれたチキンもゴロゴロ入っています。ケララとはインド南部の州で北に比べてサラっとしたカレーが特徴です。辛さは少し抑えめにして日本人が食べやすいようにされているとのことでした。 ライスにトッピングされた「大根のアチャール」はかなりスパイシーなので味変に、「小松菜のクミン炒め」も箸休めとしてとても美味しかったです。 こんなにおいしいのですから常連さんも多いんです。カウンター席でお話させていただいていたら・・・
常連の男性客の方がご自分の「おまかせカレープレート」を写真撮っていいですよ、ということでしたのでお言葉に甘えてパシャリ。こちらは3種のカレーとサラダのプレートです。
盛りだくさんでどれも美味しそう~♪
体に嬉しい♪
多彩な社長さんはメニュー開発にも余念がありません。「こだわって色々新しいものを作ってみたい。定番はあるけれども面白そうと思うものがあったらどんどん試してみて進化を続けたいです」と社長の吉岡さん。そして「皆さんに食べてほしいから値段は高くしたくない」というありがたいお言葉。火曜日でなくてもとってもリーズナブルですよね♪ そしてさらにとっても嬉しいのが、Rock食堂のカレーは化学調味料は使わず、できるだけ添加物も使わずに作っているんです!オイスターソースや一部の醤油などに入っている添加物程度は仕方ないけれど、私がいただいた「ケララカレー」はスパイスと塩だけなので添加物は入っていないとのことでしたよ。せっかく栄養をとっても添加物を解毒するためにで体内のビタミンなどを消費してしまうので、このご配慮はなんとも嬉しい限りです。 是非本格的なスパイスカレーを食べに「Rock食堂」へ行ってみてくださいね。
・Rock食堂(ろっくしょくどう) ・福岡市博多区綱場町5-3 ・092-282-8793 ・ランチ 月火水金の 11:45~13:30 ディナー グループ予約のみの営業 ・定休日 木・日曜日 ・https://www.facebook.com/69syokudou/ ・Rock食堂(@yoshioka4070) • Instagram写真と動画