1. トップ
  2. 山下智久、しあわせな気持ちになる朝と夜のルーティンは?「朝ごはんを食べる前に…」山Pと考える”しあわせ”について

山下智久、しあわせな気持ちになる朝と夜のルーティンは?「朝ごはんを食べる前に…」山Pと考える”しあわせ”について

  • 2023.7.10
  • 2934 views

ar7月号カバーは山下智久

太陽がキラキラした熱い夏がやってきた!そして、この夏最もアツいオトコ・山下智久がarのカバーにSpecialカムバック。

夏ならではのロマンティックでセンチメンタルな気持ちに寄り添ってくれるar限定ぐらびあ。山Pからのあふれる愛を受け取って♡

山下智久。ar7月号より

山下智久
1985年4月9日生まれ。千葉県出身。俳優、アーティスト。1996年より活動をスタート。現在、海外でも活動の幅を広げ、日欧制作のドラマ『THE HEAD』や、ハリウッド映画『The Man From Toronto』、米仏日共同の海外ドラマ『神の雫』などに出演。ほか、BVLGARIアンバサダー、ディオールのビューティーアンバサダーとしても活躍。今夏、アリーナツアー「TOMOHISA YAMASHITA ARENA TOUR 2023 -Sweet Vision-」が開催決定! 主演映画『SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる』は、6月9日(金)よりPrime Videoにて配信予定。

しあわせ山P

山P に聞いた"しあわせ"のカタチ。美しく甘い"しあわせ観"に触れて心をスベスベにしましょう。

タンクトップ(3点セット)¥8,250/パレス スケートボード (パレス スケートボード 東京) シャツ/スタイリスト私物
Q. しあわせな気持ちを運んでくれた人は?

「たくさんいます!家族と友人、それと応援してくださる方々も家族です。自分以上に自分のことを知ってくださっているファンの方って、やっぱり家族的な存在だから。いつも温かい気持ちにしてもらっています。いつもありがとう。」

Q.しあわせな気持ちになる朝と夜のルーティンは?

「朝と夜にお風呂に入ること! 忙しい時こそお風呂に入る、5分だけでも入ると身体が温まります。たまにヒノキの香りの入浴剤を入れてリラックス。逆に時間があったら入らなかったりします(笑)。あとは、朝、窓を開けて新鮮な風を入れるのが好き。最近ちょっとできてないけど、朝ごはんを食べる前に5分くらい瞑想することも。気持ちが整います。」

Q. しあわせな気持ちになった食べ物は?

「プデチゲと純豆腐。春先で少し暖かくなってきた頃、韓国の撮影終わりで、みんなで食べた辛いもの。至福でした。」

Q. しあわせな気持ちになった出来事は?

「海外での撮影に、たくさんの人が集まってきてくれたこと。自分が関わる作品を受け取ってくれる人たちが世界にいると実感できたことは感激です。」

Q. しあわせな気持ちになったコトバは?

「ずっと感じていることだけど、やっぱり「ありがとう」と言われると嬉しいよね。最近だったら、撮影中の話。イ・ジェハン監督から「この時間、この機会をムダにしたくない」という言葉が出て、ああ、これって僕もいつも思っていることだなって共感しました。情熱を分けてもらった感じ。」

Q. しあわせな朝に口にするもの

「ガス入りウォーターは大好きで、一気に飲んじゃうかも(笑)。お風呂上がりにも飲みます。ゆで卵を朝食に食べるのは、ずっと僕の定番。栄養が摂れて最高です。」

Q. しあわせな気持ちになる色は?

「昔から好きな色は、薄いブルーや瑠璃色。外から眺める地球を連想させる色はいいよね。ハッピーな気持ちになるのは、赤ちゃんの肌色。赤ちゃんの肌をイメージさせる薄いピンクとか、薄いベージュはすごく多幸感があります。ar5月号の表紙フレームの色、まさに僕の思う幸せな色、ジャストです!」

Q.しあわせになるために大切にしていること

「仕事と休みのバランスには気をつけています。僕は、アウトプットしたらインプットする時間が欲しいタイプだから。緊張とパワーも大事だし、リラックスしてゆるめるのも、それと同じくらい大事。」

山Pの幸せポイント、是非真似してみては?♡

Model: 山下智久 Photo: SASU TEI (Re+tune) Styling: Nakamura Rino Hair Makeup: Kita Ichiki (Permanent) Text: Ikushima Maki Composition & Text: Shiota Miwako

元記事で読む
の記事をもっとみる