1. トップ
  2. 恋愛
  3. 昇格・残留に必要な“5基準”とは…韓国Kリーグ、1部ライセンスの全チーム申請完了を発表

昇格・残留に必要な“5基準”とは…韓国Kリーグ、1部ライセンスの全チーム申請完了を発表

  • 2023.7.9
  • 200 views

Kリーグ1・2部全25チームが、2024年シーズンのKリーグ1参加のための「2024 Kリーグ1ライセンス」申請を完了した。

韓国プロサッカー連盟(以下、連盟)は、クラブライセンス制度を通じてKリーグ参加チームが備えるべき要求事項と諸般事項を規定化している。

したがって連盟は、毎年行われるクラブ資格審議委員会を通じて、各チームがKリーグライセンス取得のために提出した書類審査と現場実態調査結果などを基に、ライセンス認証審議を進行する。

クラブ資格審議委員会は、クラブライセンス発給を審議する独立した機構であり、ライセンス申請チームがKリーグクラブライセンス規定に基づいた基準を充足したかを評価し、発給可否を決める。

(写真提供=韓国プロサッカー連盟)

Kリーグライセンス発給基準は「スポーツ、施設、人事および行政、法務、財務」の計5分野で構成されている。

既存のKリーグクラブライセンス体系は、Kリーグ参加のための「Kリーグライセンス」とAFCチャンピオンズリーグ(ACL)参加のための「AFCライセンス」にのみ区分されたが、今年からは先月30日に開かれた理事会を通じて、「Kリーグライセンス」部門はKリーグ1とKリーグ2に区分された。

したがって、2024年シーズンのKリーグ1に参加するためには、今シーズンのリーグ成績を通じてKリーグ1に残留または昇格して出場権を確保するのはもちろん、Kリーグ1ライセンスも取得してこそ、最終的に資格が与えられる。

連盟はKリーグ重点推進事業の規定化、海外先進リーグベンチマーキングなどを通じてKリーグ1ライセンス基準を段階的に引き上げ、クラブライセンス制度をリーグ競争力強化のためのロードマップとして活用する計画だ。

(文=ピッチコミュニケーションズ)

元記事で読む
の記事をもっとみる