1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 設定温度を<1度下げる>だけで効果あり!夏におすすめ【エアコン節約術2選】

設定温度を<1度下げる>だけで効果あり!夏におすすめ【エアコン節約術2選】

  • 2023.7.9
  • 8554 views

夏の暑い時期に欠かせないエアコン。 ですが、電気代が気になってしまう方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、読者の方から寄せられた「エアコンの節約術」を2つご紹介します!

設定温度を1度下げる

夏はエアコンがフル稼働するため、電気代を見て落ち込むことも……。 試しにエアコンの設定温度を1度下げてみたところ、夏の電気代が月1,000円近く節約できました。 (23歳/会社員)

1部屋に集結する

夏のエアコン代を節約するために、家族ができるだけ1部屋に集まって過ごすといいと思います。 各部屋のエアコンを稼働させずに済むので、かなりの節約になります。 (40歳/会社員)

夏の電気代を節約する参考に

今回は、読者の方から寄せられた「エアコンの節約術」をご紹介しました。 夏の電気代を節約するために、皆さんも参考にしてみてくださいね! ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。 ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 (MOREDOOR編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる