1. トップ
  2. レシピ
  3. 【マーマレード】人気レシピ15選~簡単な基本の作り方をはじめ、おかずの「隠し味」にも大活躍♪

【マーマレード】人気レシピ15選~簡単な基本の作り方をはじめ、おかずの「隠し味」にも大活躍♪

  • 2023.7.7
  • 1067 views

今回は大人気のマーマーレードの基本レシピをはじめ、マーマレードで作る人気のおかずやスイーツなどアイデアあふれるレシピを15選ご紹介します!

■プロの味!基本のマーマレードの作り方

白いワタはしっかりとって皮と一緒にコトコト煮込めば出来上がり。フレッシュな夏みかんの味を堪能できるプロ顔負けの味わいです。

夏みかんのマーマレード

【材料】(作りやすい量 1回分)

夏みかん 500g

クエン酸 小さじ 1/2

砂糖 250g

【下準備】

1、夏みかんは全体に分量外の塩をこすりつけて汚れを落とし、塩を洗い流してさらにタワシなどでよく洗う。

【作り方】

1、夏みかんを縦4等分に切り、白いワタがなるべく皮側に残るようにむいて皮と果肉に分ける。

2、皮は薄く切ってすぐに水に放ち、数回水を変えながら濁りが出なくなるまでよく揉み洗いする。

3、たっぷりの水にさらし、時々水を変えながら1時間以上置いておく。

4、果肉は房から取り出し、種を取り除いてザックリとほぐし、軽く搾って果汁を取っておく。果汁に分量外の水を足して350mlにする。

5、(4)にクエン酸を加えて溶かし、水気を絞った(3)に加えて30分以上置く。

6、耐酸性の鍋に(5)を入れて中火にかけ、煮たったら時々混ぜながら10~15分煮る。

7、皮がやわらかくなり、煮汁もヒタヒタより少なくなったら砂糖の約半量を加えて弱めの中火で10分煮る。

8、残りの砂糖を加えて混ぜながら5分煮たら(4)の果肉を加えてさらに5分煮る。

9、少しゆるめの状態で火を止め、瓶詰めにする場合は熱いうちに詰めて蓋をする。

■マーマレードで【驚きの美味しいおかず7選】

・材料2つだけ!とろっとジューシー甘辛スペアリブ

なんと調味料はマーマレードとしょうゆだけ、おまけに漬け時間なしでフライパンで簡単に作れるスペアリブのレシピです。甘辛ソースがたっぷりかかったぷりっとジューシーなお肉はビールのお供に最適です。大人も子どもも大好きな甘辛味のスペアリブ、豪快にかぶりついて召し上がってくださいね。

・豚肉のマーマレード炒め

マーマレードとしょうゆの組み合わせは炒め物にも使えます。豚肉の薄切り肉を使うから短時間で出来上がりますよ。甘辛味でごはんが進む簡単レシピは覚えておくと便利です。

・マーマレード味鶏むね肉から揚げ

しょうゆや白ワイン、すりおろしニンニクにマーマレードをプラスして鶏むね肉を漬け込みます。コクがあってはまる美味しさです。彩りにプチトマト、茹でブロッコリーやカリフラワーを盛り合わせるとより華やかで目にもおいしくなります!

・ニンジンとキュウリのマーマレード漬け

マーマレードの意外な使い方をご紹介します。お酢とマーマレードをよく混ぜてキュウリやニンジンを漬け込むだけ。長時間漬けるほど味がなじみます。お手軽にできる上品な味を是非お試しください。

・手羽元のマーマレード煮

フライパンで全体に焼き色が付くまで手羽先を焼いたら、しょうゆとマーマレード、ニンニクを合わせたタレを絡めながら炒めましょう。照りがついたら完成です。甘辛い味でビールのお供に最高ですよ。

・豚こま肉とサツマイモのマーマレード煮

マーマレードとしょうゆの組み合わせは鉄板の組み合わせ。豚こま肉とサツマイモで作る一品は作り置きにも◎。食べ応えがあって手早くできる万能レシピです。

・アジ丼

しょうゆ、コチュジャン、ゴマ油などの韓国風のタレに隠し味で使うのがマーマレードです。アジの他にマグロやカツオでもアレンジできそう!韓国風の甘辛ダレはごはんが進みます。火を使わず15分でできる時短レシピです。

■マーマレードで【簡単スイーツ7選】

・なめらか濃厚!スイートポテト面倒な裏ごし無し

食物繊維が豊富なサツマイモを使った代表的スイーツ、スイートポテト。電子レンジで作るので調理時間が短縮でき簡単に作れます。仕上げにぬったマーマレードがなめらかな食感のスイートポテトにマッチします。濃厚な味をお楽しみください。

・マーマレードサンドクッキー

クリームチーズにママレードを入れて、クッキーでサンドしました。クリームチーズは常温に戻してからマーマレードを混ぜるとなめらかに仕上がります。コーヒーにピッタリの爽やかでおしゃれなクッキーです。

・サツマイモのマーマレード和え

サツマイモとマーマレードは相性抜群!自家製マーマレードにお菓子作りで使うことが多いキルシュを入れて伸ばします。レンジで温めたサツマイモと和えたら完成。おやつがわりにオススメですよ。

・マーマレードジャムパイ

冷凍パイシート、ピスタチオ、マーマーレード、材料3つで作れる簡単スイーツです。冷凍パイシートは常温に戻し、フォークで穴を開けてからマーマレードを塗ると上手に作れます。口寂しい時のおやつにどうぞ。

・マーマレードレアチーズ

電子レンジで15〜30秒温めたクリームチーズにヨーグルトや生クリーム、砂糖を加えゼラチンで固めた自家製レアチーズケーキ。上に乗せたマーマレードの甘みがクリームチーズの酸味とよく合います。

・マーマレード入りフォンダンショコラ

フォンダンショコラにマーマレードをプラスするとちょっぴり大人味に。中からとろっと溶け出るマーマーレードがたまりません。バレンタインのデザートやおもてなしにも。

・簡単時短でホテル風!ふんわりフレンチトースト

卵液に浸す時間はたった30秒。簡単時短で失敗しない基本のフレンチトーストの作り方をご紹介します。ふんわり仕上げるコツはフライパンにフタをして蒸し焼きにする事です。厚めの食パンとマーマレードソースでホテル風に仕上がります。

パン以外にいろいろ使えるマーマレード。自家製で作ると感動も美味しさも倍増します。夏みかんやオレンジなど旬の果実で作ったフレッシュなマーマレード。アレンジレシピも一緒に楽しんでくださいね。

(豊島早苗)

元記事で読む
の記事をもっとみる