1. トップ
  2. 恋愛
  3. うわ、激おこやん…男性が理解できない「彼女の怒りスイッチ」

うわ、激おこやん…男性が理解できない「彼女の怒りスイッチ」

  • 2023.7.6
  • 5672 views

普段はどんなに仲よしでも、たまには彼とケンカすることくらいありますよね。 ただ、そんなケンカの中で彼は、なぜあなたが怒るのかが理解できないときもあるみたい……。 今回は男性に「理解できない彼女の怒りスイッチ」を聞いてみましたよ!

生理中のイライラに困惑

「生理のときにめちゃめちゃ僕に対する当たりがきついのは勘弁してほしい。 生理の辛さは正直僕にはわからないけど、だからって八つ当たりしてもいいわけじゃない」(25歳男性/IT) 生理のときは、具合が悪かったり、何かとイライラしたりしますよね。 だからと言って、彼にイライラをぶつけてもどうしようもありません。 体調が悪いなら……と彼が会うのを遠慮しようとすると「会いたくないってこと?」とキレられた人も。 一種の甘えですが、イラっと来ることがあっても一呼吸置いてみて。 「いま生理だし、そのせいかも」「大事な話は生理の後で」と、冷静に考えるようにしたいものですね。

返信の遅さにマジ切れ!

「通勤中に彼女から来てたLINEを、仕事終わりまで寝かせてたんです。 そしたら『返事遅いよね?お昼食べるときにLINEくらい返せるよね?何やってたの?』ってキレられました。 ちょっと意味がわからないですね……」(30歳男性/公務員) 彼からの返信を待っている気持ちはわかります。 しかし男性の中には「雑談LINEなら落ち着いたときに返せばよくない?」「仕事の休憩時間は自分のために使いたい」と思う人も。 「私のLINEは息抜きにならないってこと?」と言われてしまうと、彼も返す言葉がなく、つらいでしょう。 また、仕事用の携帯を支給されている男性は、勤務中は私物の携帯に触らないことも多いそうです。気長に待ってみては?

アドバイスしたのに…

「彼女が会社の愚痴をよく言ってて、僕はいつも『うんうん、そうだね』って聞くんですよ。 でもたまには『こうすればいいんじゃない?』って意見したら、『別にそんな意見が欲しいわけじゃない!』って言われちゃって。 何で怒るんですかね」(28歳男性/飲食店) 話を聞いてもらいたいだけで、何か答えを求めているわけじゃないときってありますよね。 彼もよかれと思ってやっていることだと思うので、気持ちをぶつける前に彼の気持ちを考えてみるといいかもしれません。

怒る前に彼の気持ちも考えよう

仲良く過ごしたい気持ちからの怒りも、伝え方を間違うと全然わかってもらえないことも。 彼の真意を考えず、トップギアでキレて当たり散らすのは、恋の寿命も縮めることになるかもしれませんよ。

元記事で読む
の記事をもっとみる