1. トップ
  2. レシピ
  3. ヘルシー&大満足!【ささみ×チーズレシピ20選】簡単おつまみからお弁当のおかずまで

ヘルシー&大満足!【ささみ×チーズレシピ20選】簡単おつまみからお弁当のおかずまで

  • 2023.7.6
  • 751 views

低カロリーで高タンパクなヘルシー食材として人気のささみ。比較的安価であり、栄養価も高いため、トレーニングしている方やダイエット中の方の強い味方でもありますね。しかし、食感がパサパサしていたり、味が淡白なことから、物足りなさを感じる人もいるでしょう。

そこで今回は、ささみとチーズの組み合わせレシピ【20選】をご紹介します。コクのあるチーズと組み合わせれば、淡白なささみが食べ応えのあるごちそうに変身。15分以内でできるおつまみから、お弁当におすすめのおかずまで登場しますので、ぜひチェックしてみてください。

■焼くだけ15分以内! ささみ×チーズ【時短レシピ】4選

・鶏ささ身の和風ピザ

鶏ささみをたたいて薄くし、のりの佃煮とチーズをのせて焼くだけで完成です。ささみをたたいて伸ばすことで、柔らかく仕上がります。コクのあるのりの佃煮とチーズが、淡白なささみと相性抜群! お酒のおつまみにもピッタリです。

・鶏ささみのチーズ焼き

こちらは鶏ささみにエノキとチーズをのせて、オーブンで焼き上げるレシピです。柔らかいささみと、シャキシャキのエノキの食感がたまりません。たっぷりチーズがからんだエノキのおかげで、食べ応えも十分です。

・カリフラワーのカップチーズ焼き

お弁当のおかずにピッタリな、カップチーズ焼きです。カレー風味のマヨネーズで和えたカリフラワーと鶏ささみに、チーズをのせて焼き上げます。ささみは白ワインをふり、電子レンジでじっくり加熱することで、しっとりと仕上がりに。

・ささ身のりチーズ焼き

チーズをはさんだささみを、さらにめんたいことのりではさんで焼きます。チーズ、めんたいこ、のりの組み合わせは絶妙。ささみのおかげで罪悪感なく楽しめますが、ついついビールが進んでしまいそうです。

■ 野菜と一緒に、ささみ×チーズ【副菜レシピ】4選

・菜の花とチキンのシーザーサラダ

温野菜と焼いたささみのシーザーサラダです。菜の花のほろ苦さとコクのあるチーズドレッシングは相性バッチリ。ささみが入っているのでボリュームもあり、食べ応えもあります。半熟のゆで卵をくずしながら召し上がってくださいね。

・ささ身とレタスのサラダ

蒸したささみとレタスを合わせたサラダ。ささみは電子レンジで蒸すので手間いらず。ドレッシングに鶏の蒸し汁も混ぜ合わせることで、旨味とコクがアップします。仕上げの粉チーズはたっぷりかけてくださいね。

・鶏ささ身のワサビ風味サラダ

ピリッとしたワサビ風味のドレッシングが、淡白な鶏ささみと、コクのあるクリームチーズによく合います。みずみずしいキュウリの食感も◎。さっぱりといただけますよ。手軽に作れるので、お酒のおつまみにもどうぞ!

・ささ身と水菜のゴマ和え

ささみと水菜を、すりゴマとカッテージチーズたっぷりのコクのあるドレッシングで和えて完成です。水菜のシャキシャキした食感を生かすために、ドレッシングは食べる直前に和えるのがポイント。水菜をたくさん食べられるので、野菜不足だと思ったら、ぜひお試しを。

■お弁当のおかずにも! ささみ×チーズ【主菜レシピ】8選

・ささみのチーズせんべい

ささみを薄く伸ばして、カリカリに揚げておせんべいのようにします。粉チーズをまぶして揚げることで、香ばしさがアップ。お菓子のようで、子どもも大喜びしそうです。おつまみはもちろん、お弁当のおかずにもおすすめ。

・鶏ささみのチーズカツ

鶏ささみでプロセスチーズを包み、さっくり揚げるチーズカツ。しっとりしたささみと、トロッととろけるチーズがたまりません! 揚げているときにチーズがはみ出してこないように、しっかりと包むのがコツです。

・カボチャとささ身のチーズ蒸し焼き

野菜とささみをアルミホイルで包んで、オーブンで蒸し焼きに。味つけはシンプルに塩コショウのみですが、カボチャの甘みが引き立ち、淡白なささみともよく合います。アルミホイルで包んでしまえば、あとはオーブン任せなので手軽に作れるのも魅力ですね。

・梅肉と大葉のささ身パン粉焼き

揚げ物がちょっと面倒なときは、こちらのレシピが最適。ささみに粉チーズを混ぜたパン粉をまぶしてオーブンで焼くだけで、簡単にサクサクになりますよ。梅と大葉の香りがとっても爽やかで、暑い日に良さそうです。

・鶏ささ身のふんわりチーズピカタ

粉チーズ入りの卵液を使ったチーズピカタ。鶏ささみはしっとり、衣はふんわりと仕上がります。チーズ入りでコクがあり、しっかり味で美味しいですよ。チリソース入りの少しピリ辛なソースが新鮮。子どもにはケチャップのみでもOKです。

・ささ身と大葉のエビフライ

エビフライに見えますが、実はささみでエビを巻いて揚げたアイデアレシピ。いつもよりジャンボなエビフライに家族もびっくりするはず。小さめのエビでも、食べ応えがアップして大満足間違いなし!

・鶏ささ身ロール焼き

野菜とチーズを鶏ささみで巻いて蒸し焼きにします。ブイヨン入りのスープで蒸し焼きにすることで、しっかり味がつき、ささみもしっとりとした仕上がりに。ニンジンとインゲンを使うため、彩りが美しく、お弁当のおかずとしも見栄えが良いです。

・鶏ささ身のゴマ揚げ

鶏ささみにパン粉をまぶして揚げ焼きに。パン粉に粉チーズとゴマを混ぜるので、香ばしく、食欲をそそります。また、揚げ焼きにすることで、ヘルシーに仕上がり、後片付けも楽チンです。

■食べ応えあり、ささみ×チーズ【主食レシピ】4選

・ささ身のユズコショウパスタ

爽やかな辛みが広がる、ユズコショウ風味のパスタです。仕上げにのせるミツバの香りもアクセントに。ささみは電子レンジで加熱し、キャベツはパスタと一緒に茹でるため、手軽に作れてランチにも◎です。粉チーズをたっぷりかけてから召し上がれ。

・キノコのトマト雑炊

鶏ささみやキノコがたっぷり入った、具だくさんの雑炊。水煮トマトやチキンスープを使うので、洋風リゾットのような味わいです。ヘルシーですが、食べ応えも十分。夜食や小腹が空いたときに食べたいですね。

・春野菜の和風ピザ

ささみはピザの具にもピッタリ! あらかじめ茹でておけば、火の通りを気にしなくても良いので安心です。ピザを生地から作るのは少し時間がかかりますが、自分で作ったピザは格別。時間がある休日にぜひチャレンジしてみてくださいね。

・ Present Pizza

ピザを生地から作るのはちょっと面倒という方は、こちらのレシピをどうぞ。市販のピザクラストに具をのせて焼くだけなので、とっても簡単です。生地作りに時間がかからない分、トッピングにこだわって、かわいくアレンジしちゃいましょう!

淡白な味わいのささみとコクのあるチーズは相性抜群! ささみを使った料理はちょっと物足りないと思っていた方も、チーズと組み合わせると満足できるかもしれません。ぜひ、今回ご紹介したレシピを参考にして、ヘルシーなささみをたくさん献立に活用してくださいね。

(稲見ぶん)

元記事で読む
の記事をもっとみる