1. トップ
  2. 恋愛
  3. 恋に恋して憧れるだけはもう終わり!彼との関係が長続きしないわけ・4選

恋に恋して憧れるだけはもう終わり!彼との関係が長続きしないわけ・4選

  • 2015.12.19
  • 38940 views

彼氏ができても、いつも長続きしないと悩んでいる女性は多いと思います。ただ相性が合わなかったという理由も少なからずあると思いますが、本当の原因は自分かもしれません。

少女漫画のような恋に憧れを抱くあまり、現実の恋人と一緒に恋愛できていないのではないでしょうか。

今回は、恋人と長続きしない理由をまとめてみました!

■1.ラブラブな毎日を求めている

「付き合い始めの3ヵ月はラブラブな時期になると思うけど、そのテンションを半年も維持できるとは思わないでほしい。流石に3ヵ月くらい経ったら落ち着く。」(22歳/学生)

彼氏が出来たら毎日が楽しくて人生バラ色!と思っているかもしれませんが、人生恋愛だけで成り立っている人などいません。彼は彼で恋愛以外に学校や仕事のことで悩んだり必死になったりすることがあるでしょう。

ある程度時間が経てばいい意味で彼女という存在に慣れ、交際当初のように高いテンションで愛を語り合うこともなくなるかと思います。

思い描いていたラブラブな毎日を彼と送れないからと言って「運命の相手じゃなかった」と勘違いしないように!

■2.毎日LINEで繋がっていたがる

「毎日LINEしていないと不安になってしまうらしいけど、俺は正直面倒くさい。」(20歳/学生)

「LINEとか気が向いたときにしたいから、「返信が遅い」とかツッコまれると、LINEしたくなくなる。」(21歳/学生)

毎日会うことが出来ない距離にいると少しでも繋がっていたくて、四六時中彼にLINEを送ってしまっていませんか?

彼と会えない寂しさをLINEで繋がることで埋めたくなる気持ちもわかりますが、自分の欲ばかり満たさず彼のことも考えてあげましょう。

彼と会えない寂しさに耐えたときこそ、彼と会えた時の喜びは何物にも耐えがたいものになるでしょう。

■3.「彼女一筋」をはき違えている

「付き合うからにはもちろん彼女一筋で浮気なんて考えてないよ!だから、女友達とご飯に行ったりするのさえ浮気と疑われるのはつらい」(22歳/学生)

彼のことが好きすぎるあまり、「束縛」という形でかれの行動を制限してはいませんか。束縛されることで彼女の愛を感じる男性も勿論いますが、大半の男性は束縛されることを嫌います。

付き合っているからこそ、彼のことを信じてあげるのが彼女のあるべき姿でしょう。

■4.許容力が足りない

「やっぱり、男って他の男に下に見られたくない意地でタバコを始めたりしちゃうんだよ。体に悪いってわかってるけど、やめられない理由があるのに頭ごなしに「タバコやめろ」って言われると腹が立つ。」(20歳/学生)

健康のことを考えるとタバコをやめてほしい、と思うのは当然のことだと思います。だからと言って「タバコ吸ってる人嫌いだからやめて」と頭ごなしに否定してしまうのは彼との関係を悪化させてしまうだけかも。

他にもギャンブル類にハマっていたりアイドルが好きだったり彼の趣味などを受け入れられない場合も同様です。

■おわりに

恋に恋していては、いつまでたっても本当の恋を知ることはできません。憧れの恋を追い求める気持ちを抑えて、現実の彼と一緒に本当の愛を育んでいけると良いですね。(佐久間 優/ライター)

(ハウコレ編集部)

の記事をもっとみる