1. トップ
  2. メイク
  3. 驚異の3桁プライス!「プロがリピートするハイコスパコスメ」厳選リスト

驚異の3桁プライス!「プロがリピートするハイコスパコスメ」厳選リスト

  • 2023.7.4
  • 677 views


今、本当に知りたい「手が届く価格で、確かな実力を持つ」ものを、美容を仕事にするプロにリサーチ。今すぐ手に入れたくなるハイコスパなアイテムとともに、名品と呼びたくなるその魅力を紹介。


「美容賢者がリピート」してる驚異の3桁プライスコスメ


新作を常にチェックし、高価格なものも知る美容のプロたちが「あえて」ずっと使い続けているアイテムをヒアリング。ツールやスキンケア、カラーアイテムに至るまで、現場でも活躍している名品たちを理由とともにリストアップ。


10本以上はリピートしてる溺愛リムーバー

目元へのダメージを最小限にとどめる


セザンヌ マスカラリムーバー 528円/セザンヌ化粧品


「マスカラがよく落ちる点が気に入り、これまでに10本以上は使用。仕事でマスカラだけをオフしたいときにまつ毛だけにつけられるコームは、一般的な使用でも目元の負担が少なく済みます」(塩澤さん)




しぶといラメもするっと落ちる

重ね塗りしたラメの落ち方が爽快


キャンメイク クイック&イージーリムーバー 440円/井田ラボラトリーズ


「ネイルのラメの落ち具合はダントツで、手こずることがない。仕事柄、月1本以上のペースで使いますが、それでもコスパがよすぎるくらいの価格と実力は脱帽もの」(岡田さん)



細いフォルムとうらはらなタフな使用感

地味だけどかえの利かない存在


細軸綿棒 200本ケース入 250円/無印良品 銀座


「一般的な綿棒の約半分の細さにもかかわらず、濡らしてもかたさがしっかりあるため、目元のメイクオフや細かな直しにジャスト。最低でも年に3個は購入するほど、ヘアメイクの現場では欠かせない」(扇本さん)


これまでに30個以上は消費した浮気なしの名品

自分史上最高に使い勝手のいいスポンジ


シフォンタッチスポンジN ダイヤ型 352円/ロージーローザ


「下地やファンデをなじませるほか、ブラシでつけたチークをぼかしたり、ルースパウダーの粉っぽさを落ち着かせたり、ベースメイクの全工程で使用。2年間で約30個は使ってきました!」(ちゃりこさん)



50個以上は買っているマストハブ

自分の手以上に信頼できる優秀ツール


&be ブラックスポンジ 770円/Clue


「通算50個は買っている、美肌づくりのマストアイテム。コンシーラーをぼかすとき、なじませるとカバーしたい部分が透けて見えてくる問題は、コーン型のこのスポンジが解決してくれました」(MINORIさん)




(全10選の一覧)
驚異の3桁プライス!「プロがリピートするハイコスパコスメ」厳選リスト



【SELECTER】

・塩沢延之さん(ヘア&メイク):mod’s hair所属。GISELeの表紙やファッション企画を担当。動画や広告など多様な現場で使える対応力のあるコスメに精通。

・岡田知子さん(ヘア&メイク):TRON所属。トレンドを絶妙なバランスでとり入れ、自然なのに圧倒的に顔が洒落るメイクテクニックは、美容業界でも注目の的。

・扇本尚幸さん(ヘア&メイク):POIL所属。年齢やジェンダーを超え、ヘア&メイクを手がける。そのため敏感な肌質の人にも使えるものを重視。

・ちゃりこさん(インフルエンサー):元外資系化粧品会社の美容部員で、数万点のコスメを試してきた自称・コスメ狂&ツヤ肌づくりを追求するツヤオタク。@charico2019

・MINORIさん(パーソナルカラーリスト):パーソナルカラー診断サロンABOUTUS.代表。パーソナルカラーをもとにした似合うコスメ選びが話題。@minori_aboutus

元記事で読む
の記事をもっとみる