1. トップ
  2. グルメ
  3. オシャレなパリの現実にゾッとする→テラス席のマダムの前には…【パリで暮らす私の日常(1)】

オシャレなパリの現実にゾッとする→テラス席のマダムの前には…【パリで暮らす私の日常(1)】

  • 2023.6.30

<オシャレなパリの現実にゾッとする→テラス席のマダムの前には…>パリで暮らす私の日常[#1]

フランスに住んで6年ほどになりますが、ストライキやデモの多さにはびっくりしてしまいます。
特に昨年2月頃からは、年金改革に反対するストライキなどが頻発。

パリジャンは公共交通機関のストライキには慣れっこですが、3月にはなんとパリでゴミ収集業者のストライキが発生しました。
最初の数日こそ、そのうちゴミ収集が再開されるだろうとみんな楽観視していました。

しかし、1週間経っても10日経っても、ゴミはたまり続けるばかり。。。

だんだんと悪臭が漂い始め、ねずみなどの繁殖を心配する声も出るようになりました。
冬場だったからまだよかったものの、これが真夏だったらと考えるとゾッとします。

さらにゴミはたまり続け、歩道がゴミで埋まり車道を通らざるを得ないほどの場所もでてきました。
それでもゴミが回収されることはありません。

なかには、巨大なゴミの山を写真に収めていく人の姿も。
パリのオシャレな街並みとのコントラストも手伝って、ゴミの山がちょっとした写真スポットになっていました。

さすがフランス人だなと思ったのは、すぐそばに大量のゴミがあるカフェのテラスでのんびりお茶をするパリジャンを見たとき。

店内の席を選ぶこともできるのに、「なんでわざわざテラス席?どうやったらそんなところでお茶をする気になれるの?」と思ってしまいました。

そして、毎朝悪臭が漂うゴミの山のそばを通って通勤・通学するのにもうんざりし始めた頃、ついにゴミ収集が再開されたのです。
ストライキ開始からは、3週間ほどが経過していました。

稼働台数が少ないなどの理由から、ゴミ収集が再開されてもすぐにすべてのゴミが回収されるわけでもなく、大量のゴミとの生活は1ヶ月近く続いたのでした。

次回、フランスで結婚式に参列したら参加者にド肝を抜かれた話は下の関連記事からチェック!

元記事で読む
の記事をもっとみる