1. トップ
  2. グルメ
  3. 実は簡単!【コンポート レシピ11選】基本の作り方から、ちょい足しアレンジレシピも!

実は簡単!【コンポート レシピ11選】基本の作り方から、ちょい足しアレンジレシピも!

  • 2023.6.29

【基本のコンポートの作り方】~りんご~

シナモン香る!リンゴのコンポート

【材料】(4人分)

リンゴ 3個

白ワイン(甘口) 400ml

グラニュー糖 大 4~5

ハチミツ 大 2

シナモンスティック 2本

【下準備】

1、リンゴは縦半分に切り、皮をむいてスプーンで芯を取る。

【作り方】

1、ホウロウ又はステンレスの鍋に、白ワイン、グラニュー糖、ハチミツ、シナモンスティックを入れて強火にかける。

2、煮立てばリンゴを入れ、オーブンシートなどの落とし蓋をして、煮汁が紙蓋に当たり全体に広がる火加減で、15~20分煮る。

煮汁が少ない場合は白ワインを加えて下さい。白ワイン100mlに対してグラニュー糖大1の割合で、グラニュー糖も足して下さいね。

3、火を止め、そのまま粗熱が取れるまで冷まし、冷蔵庫に入れ冷たく冷やす。

【このレシピのポイント・コツ】

1日冷蔵庫において味をしっかりしみ込ませたリンゴのコンポート・適量

その煮汁・250~300ml

ゼラチン・5g 水・大3

1.煮汁を沸騰直前まで温め、木べらで混ぜながら水でふやかしたゼラチンを加え溶かす。

2.鍋底を氷水で冷やし、少しトロミがついてくれば、切ったリンゴのコンポートと共に器に流し込み、冷蔵庫でしっかり冷やす。

3.あればミントの葉を添えれば、おもてなしのお菓子にも。製氷器に流したり、ラップで一口大に包んだりしてもかわいい。

【時短・簡単コンポートレシピ】~電子レンジなど10分以内~ 5選

■バニラアイス添え!リンゴの赤ワインコンポート

赤ワインを使った、オシャレなりんごの皮つきコンポートです。多めに作って、アイスクリーム以外にもヨーグルトに添えたり、紅茶に入れても。電子レンジで2分30秒!あっという間に完成です。

■アンズのコンポート

耐熱容器にリンゴジュースとハチミツ、干しアンズをいれて電子レンジで2分~3分!超簡単コンポートのレシピです。「これだけで出来ちゃうの!?」と驚きのスピード調理。初心者の方におすすめです。

■ほくほく♪サツマイモとリンゴのコンポート

ほくほくのサツマイモとくたくたのリンゴ、シナモンの風味がきいたコンポートです。サツマイモとリンゴや白ワインにグラニュー糖などを入れたら電子レンジにお任せ!粗熱をとる時間以外、作業時間は10分以内です。

■10分で簡単 ルビー・グレープフルーツのコンポート

グレープフルーツをグレナデンシロップの香りでマリネした簡単コンポートです。シロップなどが煮立ったら、皮をむいたグレープフルーツはサッと煮るだけに。サッパリとした味わいなので食後のデザートにおすすめです。

■ドライフルーツでも作れる!ワインのコンポート

イチヂクやアプリコットのドライフルーツを使って、電子レンジで作るコンポートは、簡単なのに味は本格的に仕上がります。アイスに添えても美味しくいただけます。レモンは皮のまま使うので、良く洗いましょう!

【コンポートをアレンジレシピ】~タルトやケーキ~ 5選

■リンゴのコンポート入り紅茶ゼリー

リンゴのコンポートと紅茶ゼリーを合わせたスイーツです。リンゴの甘さが食事後のお口直しにぴったり!コンポートはリンゴと砂糖とレモン汁だけ!紅茶のゼリーは、紅茶パック1袋でしっかり味わいも香りも良く出ますよ。

■飲むブルーベリーレアチーズケーキ

2種のチーズケーキとイチジクコンポートの組み合わせ。チーズ濃厚なのにさわやかな味わい!コンポートはイチジクを白ワイン、グラニュー糖で5分ほど煮て粗熱をとれば完成。ブルーベリーのソースもジャムがあれば簡単に。

■キンカンのコンポートをたっぷり チーズタルト

コンポートしたキンカンをたっぷり使った、甘酸っぱいタルトです。オーブンで30分くらいから様子を見て、キンカンのコンポートが焦げそうならアルミホイルをかけてください。ピスタチオをまぶすと見た目もさらに豪華に。

■赤ワイン染まる 梨のコンポート

白ワインではなくあえて赤ワインを使って、梨のコンポートを作ってみました。缶詰のモモを使ってもおいしいですよ。赤ワインの色味が梨に移って、ルビー色に染まってきれいです。ミントの葉があると、彩りがさらに良くなります。

■やさしい甘み いちごのコンポートとヨーグルト

イチゴを砂糖や白ワインで煮たコンポートをプレーンのヨーグルトに合わせました。市販のジャムより、いちごのコンポートはやさしい甘みなのでサッパリと食べられます。食後や朝食にもおすすめしたい1品です。

(E・レシピ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる