1. トップ
  2. グルメ
  3. 2023上半期ベスト【業務スーパー】マニアが買ってよかったランキング!ネットで話題のアイテムも!

2023上半期ベスト【業務スーパー】マニアが買ってよかったランキング!ネットで話題のアイテムも!

  • 2023.6.28

週1回ペースで業務スーパーに通う業務スーパーマニアの主婦が2023年上半期に購入して感動したもの、あまりの良さにリピート買いしているものをランキング! 上位5商品をそれぞれの魅力をたっぷり紹介します。

第5位:ザクザク香ばしいガーリックフレーク

鮭フレークや牛タンしぐれなどラインナップも豊富で人気のある、業務スーパーのご飯のお供シリーズ。今年に入って登場した新商品「ガーリックフレーク」(購入時:268円)はいろいろな料理に使えてにんにく好きにはたまらない1本です。

にんにく・ごま・玉ねぎなどが入ってザクザク香ばしいフレークです。

炒飯や肉料理、魚、サラダなどにパッと振りかけてパンチのあるアクセントに。もちろんシンプルにご飯の上にかけるだけでも最高。バターの香りとにんにくのパンチとザクザク食感がたまらないやみつきになるおいしさです。

第4位:ふわふわ!レモンに恋する台湾カステラ

続いては冷凍スイーツコーナーの新商品、ちょっとおしゃれなネーミングの「レモンに恋する台湾カステラ」(購入時:214円)です。人気の「台湾カステラ」にレモンフレーバーが登場し、早くも話題となっている一品。

自然解凍でそのまま食べられます。手で持つと崩れてしまいそうなくらいふわふわで少し大きめの蒸しケーキのようなカステラ

食べてみるとふわふわでシュワシュワっと口の中で溶けるような不思議な食感。さわやかな甘酸っぱいカステラはさっぱり食べられるのも魅力です。

次章ではいよいよベスト3を発表します。

第3位:子どもが大好き!ミニチーズドッグ

わが家の子どもたちが大好きで「また買ってきて!」とよくリクエストされるのがこちら「ミニチーズドッグ」(購入時:624円)です。電子レンジで温めるだけでも食べられますが、少し手間でも油でカリッと揚げるとおいしさ倍増!

熱々を割ってみると中からチーズがとろーり! カリカリふっくらほんのり甘い生地にコクのあるチーズがたっぷりで、おやつにも小腹が減ったときにもピッタリのおいしいミニチーズドッグ。1本当たり約31円と手ごろな価格もうれしいですね。

第2位:本場の味!もちもちのポテトニョッキ

イタリア料理の定番ニョッキが手軽に自宅でも楽しめる「ポテトニョッキ」(購入時:214円)。もちもち食感が好きな方ならハマること間違いなしの、本場イタリアのニョッキです。

ポテトニョッキをゆでてからクリーム系やトマトソースなど、好きなソースをかけて楽しみます。

ちょっと変わったアレンジとしては、揚げて少し塩を振ってスナック感覚で食べるのもおすすめ。もちもちの食感に周りがカリカリっと香ばしくなり、後を引くおいしさです!

第1位:話題沸騰中のもちもち春雨!東北大拉皮

動画サイトの人気チャンネルでもたびたび登場し話題になっている「タンミョン」。極太の中国春雨のことで、業務スーパーでは「東北大拉皮」(購入時:246円)として乾物コーナーで販売されています。

袋から出してみると、通常の春雨よりかなり幅が広いのがわかります。まるできしめんのよう!

春雨の幅が太い分、ゆで時間も長く熱湯で15~20分。

ゆで上がった春雨に好みの味つけをすれば、いろいろな味わいを楽しめます。おすすめは動画サイトでもかなり評判のいい「カルボナーラタンミョン」

パスタの麺をこの春雨に変えて作ったヘルシーなつるつるもちもちカルボナーラは癖なるおいしさ! お腹にもしっかりたまります。市販のパスタソースを使えば、温めてかけるだけなので簡単です。

コチュジャンベースの甘辛い味つけにしたり、チャプチェのようにお肉や野菜もたっぷりあわせて炒めてもおいしいですよ。今までに食べたことのない新感覚のもちもち春雨に筆者も子どもたちも夢中になり、上半期の1位となりました。

まとめ

2023年上半期に買ってよかった5品をピックアップしました。業務スーパーマニアの筆者はすべて何度もリピート購入しているほどお気に入りです。使い勝手が良く味もおいしい、そしてコスパが高いのも魅力的。ぜひ試してみてほしいものばかりです。気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

※本記事内の価格表記は、すべて消費税込みの価格です。

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者:舞

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる