1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 定年後に稼ぐと「年金が減る?」60歳以上で働くときの注意点

定年後に稼ぐと「年金が減る?」60歳以上で働くときの注意点

  • 2023.6.27

定年後に月収が多いと年金が満額もらえないことがある。年金をもらいながら働くためには、月どれくらいの収入におさえなければならないのか。また、60歳から仕事を探すにはコツがあるが、どういったことを意識して仕事を見つければいいのだろうか?

■定年後、年金を満額もらいながら働ける「月収の上限額」はいくら?

年金をもらいながら働くと年金を満額受け取れないことがある。年金を満額もらいながら働ける月収の上限額はどれくらいなのだろうか。

●老齢厚生年金は月収28万円を超えると受け取れなかった

2022年3月以前は、65歳未満の方が、基本月額(年金額を12で割ったもの)と総報酬月額相当額(毎月の給料+年間の賞与を12で割ったもの)の合計額28万円を超えると、老齢厚生年金を全額は受け取ることができなかった。

しかし法改正によって、2022年4月以降は、65歳未満の方も65歳以上の方と同じ仕組みで老齢厚生年金の支給停止額を算出するようになった。

●基本月額+総報酬月額相当額の合計47万円以下ならOK

2022年4月以降は、以下のような仕組みで支給停止額が決まる。

・基本月額と総報酬月額相当額の合計が47万円以下→支給停止額0円(全額支給)
・基本月額と総報酬月額相当額の合計が47万円を超える→一部または全額支給停止

支給停止額の計算方法は以下の通りだ。

・支給停止額=(総報酬月額相当額+基本月額-47万円) ×1/2

この計算式を用いると、年金を満額受給できるおおよその月収上限額が分かる。

たとえば、基本月額10万円なら総報酬月額相当額上限は37万円、基本月額15万円なら総報酬月額相当額上限は32万円となる。

■60代からの仕事探しのテクニック

60代の仕事探しは、現役時代と同じ方法で進めてもうまくいかないことがある。どのような制度やサービスを活用して探せばよいのだろうか。

●「再雇用制度」の活用

定年前まで働いていた会社を一度退職し、再び雇用契約を結ぶ「再雇用制度」を活用する方法がある。

企業は、希望者がいれば65歳まで再雇用することを原則的に義務付けられているので、確実に仕事に就ける。ただし、仕事内容が変わらないにもかかわらず給与が下がる可能性がある。

●人材紹介会社

対面や電話でやり取りをしながら仕事を探せる人材紹介会社を活用する方法もある。面接対策をしてくれるエージェントもあり、転職サイトと比べるとサービスが手厚いのが特徴だ。

ただし、自分のスキルや経験と企業のニーズがマッチしない限り紹介してもらうのは難しいため、他のサービスと組み合わせて利用するとよいだろう。

文/編集・dメニューマネー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる