1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【東京都江東区・福岡県福岡市】うんこミュージアムで夏限定イベント「GO!GO!うんこサマー2023」を開催!

【東京都江東区・福岡県福岡市】うんこミュージアムで夏限定イベント「GO!GO!うんこサマー2023」を開催!

  • 2023.6.26
  • 240 views

“みんなたのしい、みんなあつまる”をステートメントに、様々なリアルエンタメの企画・プロデュースを行うたのしいミュージアムとカヤックは、両社が共同企画・制作する「うんこミュージアム TOKYO」にて、初開催の夏限定イベント「GO!GO!うんこサマー2023」を、7月20日(木)~8月31日(木)の期間開催する。

43日間連続で「大うんこ花火大会」開催

期間中は、「大うんこ花火大会」が開催される。

館内が暗くなると、花火大会がスタート。うんこミュージアムを代表する巨大うんこ“ウンコ・ボルケーノ”に、毎日プロジェクションマッピングで花火が打ち上がる。

約3分間の花火大会は、うんこミュージアムでしか見ることのできない限定花火が盛りだくさん。夏限定の音楽と光による演出で、可愛くてポップなうんこミュージアムの世界が、いつもより幻想的な空間になる。

うんこミュージアムでは館内声出しOK。「たまや~!」ならぬ「うんこ~!」と叫んで花火大会を盛り上げよう。

クライマックスには、特大うんこ花火が登場。一際美しい花火の打ち上げに合わせて、巨大うんこ“ウンコ・ボルケーノ”が大フン火する。

「うんこサマープール」や「うんこ恐竜」が登場

また、“ウンコ・ボルケーノ”の周辺を彩るボールプールが、涼しげな水色の「うんこサマープール」に大変身。プロジェクションマッピングにはこの夏だけの映像が追加となる。

さらに、「うんこミュージアム TOKYO」限定で「うんこ恐竜」が登場する。

新グッズの発売やステッカープレゼント企画も!

期間中は、うんこミュージアム限定ラムネ、うんこアイスキーホルダー、人気コンテンツ・フライングうんこをモチーフにしたTシャツなど、新グッズが登場する。サマーうんこグッズを身につけて、夏のイベントを楽しもう。

また、7⽉20⽇(木)〜8⽉31⽇(⽇)の期間、うんこミュージアムの公式Twitter、Instagramをフォローして、会場のスタッフにフォロー画面を見せると、もれなく夏限定うんこステッカーがプレゼントされる。ステッカーは数量限定でなくなり次第終了となる。

なお、9月3日(日)まで開催の「ただいま!! うんこミュージアム FUKUOKA presented by CHIKYUJIN」でも、同じイベントを開催予定。情報は決まり次第発表となる。

入場料などの詳細については公式サイトで確認を。

■「うんこミュージアム TOKYO」 住所:東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ 2階 営業時間:平日11:00~20:00、休日10:00〜21:00、最終入場受付は閉館の1時間前 定休日:施設に準ずる URL:https://unkomuseum.com/tokyo Twitter:https://twitter.com/unko_museum/ Instagram:https://www.instagram.com/unko_museum/

■「ただいま!! うんこミュージアム FUKUOKA presented by CHIKYUJIN」 住所:福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6 BOSS E・ZO FUKUOKA 7F URL:https://e-zofukuoka.com/unkomuseum/

夏休みに親子で訪れてみては。

(yukari)

元記事で読む
の記事をもっとみる