1. トップ
  2. 明日の朝ゼッタイ食べよ【マクドナルド】4年ぶりに復活のバーガーが「うますぎだぞ?」♡

明日の朝ゼッタイ食べよ【マクドナルド】4年ぶりに復活のバーガーが「うますぎだぞ?」♡

  • 2023.8.10
  • 37683 views

マクドナルドで、毎年大好評のハワイをイメージした期間限定商品が、今年も7月26日から販売されています。今年は、まるでハワイを感じてしまう場面で使われるワード「ハワイやん」をキーワードにしているそう。

その中から、今回は朝マック限定のメニューにして“4年ぶりに復活を遂げたマフィン”に注目してみました!

朝マック限定!「チーズロコモコマフィン」が4年ぶりに登場

undefined

こちらが、4年ぶりに登場した「チーズロコモコマフィン」(税込420円〜)です!

そう言えば、前回販売されていたのは2019年…。「いったい私、何をしていたっけ?」と、月日の流れの速さになんだか感慨を覚えてしまいました。

undefined

「チーズロコモコ」のパッケージには黄色い花が描かれていましたが、こちらは青色でした。ハワイをイメージした商品ですし、形的にも、おそらくこちらはハイビスカスでしょうか?

undefined

「チーズロコモコ」はおなじみ100%ビーフパティ。ですが、「チーズロコモコマフィン」にはソーセージパティが使用されているのだとか。同じ特製ハワイアンバーベキューソースが使われているものの、味はだいぶ違っていそうです。

undefined

バンズもイングリッシュマフィンになっていて、朝マックの特徴が随所に見て取れます。はたして、気になるその味わいは…?

「チーズロコモコ」よりスパイシーな味わい

undefined

イングリッシュマフィンは相変わらずもちもちで、たまごはぷるぷる、レタスはシャキシャキ。ソーセージパティはジューシーで、100%ビーフパティと比べると、香辛料がきいたスパイシーな味わいです。

undefined

ソーセージパティは甘辛くフルーティーな特製ハワイアンバーベキューソースとの相性もよく、スイートレモンソースの酸味がよいアクセントになっています。

より「ロコモコ」に近い味わいなのは「チーズロコモコ」ですが、「チーズロコモコマフィン」も負けず劣らずおいしいですね…!

明日の朝も食べちゃおーっと!

undefined

毎年定番の「チーズロコモコ」に加え、4年ぶりに復活した「チーズロコモコマフィン」も食べられる、2023年のハワイキャンペーン。

SNSでも多くの投稿が寄せられており、「朝からこんな美味しそうなのを食べれるのは幸せだなぁ」「うますぎだぞ?」など話題になっていましたよ!

筆者も、明日の朝もまたゼッタイ食べようと心に決めました。みなさんも今回の味わいを確かめてみてはいかがでしょうか?

※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。