1. トップ
  2. 「何に見える?」あなたの“心の健康度を保つ秘訣”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたの“心の健康度を保つ秘訣”がわかる心理テスト

  • 2023.10.29
undefined

生活をしていれば、心の調子を崩しかけることもあるでしょう。風邪の引き始めと同じく、心も少し違和感を感じた時が重要で、その時に適切な行動をとれば、本格的な不調に陥らずスムーズに元の状態に戻っていくことができます。あなたの心の健康度を保つ秘訣は何でしょうか。心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.肉まん

2.ウサギの顔

3.ゴミ袋

4.貝殻



1.肉まんに見えた人は「趣味を増やす」

図形が肉まんに見えた人の心の健康度を保つ秘訣は、「趣味を増やす」ことかもしれません。心に疲れや違和感を感じ始めた時ほど、いつもはしないことにチャレンジして趣味を増やしてみるとよいのではないでしょうか。

このタイプの人は、エネルギッシュで、人生に刺激が大切な人かもしれません。ゆえに、単調な毎日が続き、日常に退屈さを感じると心の調子が崩れやすくなるのではないでしょうか。新しいことを始め、世界を広げることが本来のエネルギーを取り戻す近道でしょう。

趣味を増やすことは、その場のエネルギーを取り戻すだけでなく、今後の人生も豊かにしてくれます。特に、熱しやすく冷めやすいあなたは、気分に応じてローテーションしながら楽しめるよう、多くの趣味を持っておくことが心の健康度を保つのに有効と言えそうです。

2.ウサギの顔に見えた人は「時間にゆとりを持つ」

図形がウサギの顔に見えた人の心の健康度を保つ秘訣は、「時間にゆとりを持つ」ことかもしれません。心に疲れや違和感を感じ始めた時ほど、予定を詰めすぎず、仕事や課題も前倒しして余裕を持って取り組むことが大切になるのではないでしょうか。

このタイプの人は、よく言えば活動的、悪く言えば落ち着きのない人かもしれません。普段は予定をぱんぱんに詰め込んで、いかに効率的に余暇を楽しむかを重視して生活しているかもしれませんが、心が疲れ始めた時にもそれをすると、よいことがないでしょう。

普段活動的なあなたは、少し予定を控えめにして、活動のペースを落とすだけでも体力や気疲れの回復につながるのではないでしょうか。逆に疲れているにもかかわらず時間に余裕のない生活をし続けると、些細なミスや失敗が増えかねないため注意できるとよいでしょう。

3.ゴミ袋に見えた人は「一人の時間を持つ」

図形がゴミ袋に見えた人の心の健康度を保つ秘訣は、「一人の時間を持つ」ことかもしれません。心に疲れや違和感を感じ始めた時ほど、人と会うことを控え、一人の時間をゆっくり楽しめるとよいのではないでしょうか。

このタイプの人は、普段から人一倍他人に気を遣って生活している人かもしれません。他人との関わりの中で疑問や不快感を抱いても、口には出さず自分が我慢することも多いでしょう。人間関係のストレスを感じやすいタイプと言えそうです。

ただでさえ、人付き合いの中でストレスを感じやすいタイプなので、心に疲れがたまってきた時は早めに人間関係をシャットアウトし、一人になることが大切になるのではないでしょうか。安心・安全な時間をすごすことで、心の健康度も保たれるでしょう。

4.貝殻に見えた人は「規則正しく生活する」

図形が貝殻に見えた人の心の健康度を保つ秘訣は、「規則正しく生活する」ことかもしれません。心に疲れや違和感を感じ始めた時ほど、毎日のルーティンを乱さず、良質な食事と睡眠を意識し、規則正しく生活することが大切になるのではないでしょうか。

このタイプの人は、自分のペースが人一倍大切で、変化が苦手な人かもしれません。そのため、心の調子がおかしいからと言って、いつもはしない行動をしようとすると逆効果かもしれません。

日常の決まった行動を繰り返す中で、私たちは、安全な環境で自分の意志で生きていることを実感することができます。あなたの場合、特にそうした日々のルーティンが大きな意味を持っているのではないでしょうか。



ライター:Koyuki
臨床心理士、公認心理師として、病院や学校で働いています。楽しく自分自身に目を向け、心が軽くなるような心理テストをお届けできればと思います!
編集:TRILLニュース