1. トップ
  2. 「何に見える?」今のあなたの“モチベーションの高さ”がわかる心理テスト

「何に見える?」今のあなたの“モチベーションの高さ”がわかる心理テスト

  • 2023.11.1
  • 19372 views
undefined

誰でもモチベーションをいつも高く持ち続けるのは大変でしょう。上がったり下がったりするものです。では、今のあなたのモチベーションの高さは一体どれくらいでしょうか?心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答え下さい。



1.肉球

2.野球のグローブ

3.クリームパン

4.花



1.肉球に見えた人は「モチベーションが高い」

図形が肉球に見えた人は、モチベーションが高いでしょう。いつもやる気に満ち溢れているようです。周りの人より熱量が高いのではないでしょうか。あなたに夢を語らせたら、熱くなるのかもしれません。

このタイプの人は、向上心があるでしょう。あなたはいつも達成したい目標を持っているようです。その目標に向けて、日々の努力を怠らないのかもしれません。あなたには、休んでいる暇はないのではないでしょうか。

あなたはいつもやる気があるので、周りの人を奮い立たせているのかもしれません。周りの人も熱心なあなたを見て影響されるのではないでしょうか。率先してみんなを引っ張っていくパワーもありそうです。

2.野球のグローブに見えた人は「モチベーションがやや高い」

図形が野球のグローブに見えた人は、モチベーションがやや高いでしょう。あなたは自分の能力をよくわかっているようです。自分に合った目標を持っているのかもしれません。また、感情のコントロールも上手いのではないでしょうか。

このタイプの人は、要領がよいようです。ずっと頑張り続けるのは疲れてしまうとわかっているので、ほどほどにしたり手を抜けるところは抜いているのかもしれません。そのため、やる気が持続しているのではないでしょうか。

あなたはオンとオフをしっかり切り替えて、メリハリのある生活をしているのかもしれません。オフにはしっかり休むようです。それがモチベーションを高く持ち続ける秘訣なのではないでしょうか。

3.クリームパンに見えた人は「モチベーションがやや低い」

図形がクリームパンに見えた人は、モチベーションがやや低いでしょう。やるべきことが決まっていても、いまいち本腰にならないようです。何となくダラダラやっていることがあるのではないでしょうか。

このタイプの人は、他力本願なところがありそうです。自分がやらなくても、きっと誰かがやってくれると思っているのかもしれません。失敗をすると、環境のせいにしたり人のせいにするのではないでしょうか。

自分の好きなことをやってみるとよいでしょう。好きなことなら夢中になれるかもしれません。好きなことを続けていると、だんだんと面白くなってきて止められなくなるのではないでしょうか。

4.花に見えた人は「モチベーションが低い」

図形が花に見えた人は、モチベーションが低いでしょう。自分が何をやりたいのかがよくわからないのかもしれません。そのため、必要最低限のことしかやっていないのではないでしょうか。仕事をやらされている感が強いのかもしれません。

このタイプの人は、個性を発揮していないようです。自分のことを過小評価しているのかもしれません。せっかく人よりも優れたよいものを持っているのにもったいないのではないしょうか。

自分の得意な面を活かしてみるとよいでしょう。自分に向いていると思うことがあったら、積極的に関わっていくとよいのではないでしょうか。長所を活かせることをしていると、モチベーションもだんだんアップするのかもしれません。



ライター:miraclemilk
心理カウンセラーとして、クライエントの悩みに共感し寄り添いながら支えています。心理テストで自分の知らない一面を探してみませんか?みなさまがほっと一息つけるような、気分転換になるような記事を発信していきますので、お楽しみに!
編集:TRILLニュース