1. トップ
  2. 「何に見える?」あなたは暑苦しい人?爽やかな人?【心理テスト】

「何に見える?」あなたは暑苦しい人?爽やかな人?【心理テスト】

  • 2023.10.16
  • 29042 views
undefined

あなたの周りには一緒にいて、やたらと暑苦しい人がいませんか?いるだけで、部屋の温度が数度上がってしまっているように感じるかもしれません。その逆で、現れたら涼しい風が吹いたように感じるような、爽やかな人もいるのではないでしょうか。では、あなたは自分がどちらのタイプか知っていますか?暑苦しい人か、爽やかな人か、探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.ローテーブル

2.TV

3.勲章

4.漢字の「只」



1.ローテーブルに見えた人は「やや爽やかな人」

図形がローテーブルに見えた人は、やや爽やかな人かもしれません。あなたはどちらかというとさっぱりとした印象を与えやすいのではないでしょうか。一緒にいても、まるで空気のように邪魔にならないような、そんな存在かもしれません。

このタイプの人は、おとなしく控えめな性格をしている人でしょう。あまり目立たず、周りの人の流れに身を任せて過ごしていることが多そうです。おそらくいつも笑顔ですみっこの方にいるようなイメージを持っている人が多いのではないでしょうか。

そばにいても暑苦しさを感じる人は、まずいなそうです。その控えめで、物静かだけど穏やかな佇まいから、小春日和の穏やかなそよ風を想像する人も多いかもしれません。気付きにくいけれども、じんわりと感じる爽やかさを持った人ではないでしょうか。

2.TVに見えた人は「やや暑苦しい人」

図形がTVに見えた人は、やや暑苦しい人かもしれません。あなたはどちらかというと少し暑苦しい感じの印象を与えやすいのではないでしょうか。少し部屋の温度が上がるような、そんな熱量を持った人かもしれません。

このタイプの人は、にぎやかで感情をストレートに出しやすいところがある人でしょう。面白ければ声を出して爆笑しますし、おしゃべりも積極的にする方でしょう。あなたの周りはいつも賑やかで、笑いに溢れているのではないでしょうか。

そういうところから、どうしても暑苦しさを感じてしまう人が多いかもしれません。勢いがあり、行動力にも長けているため、みんなを率いてワイワイやっているような印象を持つ人が多いでしょう。とても明るい暑苦しさを持った人ではないでしょうか。

3.勲章に見えた人は「暑苦しい人」

図形が勲章に見えた人は、暑苦しい人かもしれません。あなたはいるだけで部屋の空気が何度か上がってしまうような暑苦しさを持った人ではないでしょうか。周りの雰囲気はお構いなしで、ひとり突っ走っていることが多いようです。

このタイプの人は、情熱的で何事に対しても本気を出しやすいところがあるでしょう。情にも厚く、他人の相談を聞けば、相談している本人よりも感情的になってしまいがちかもしれません。すぐ燃え上がってしまい、勢い込んで行動してしまうようなところがあるでしょう。

その暑苦しさは、遠巻きに見ている分には素敵に見えるかもしれません。ただ、巻き込まれてしまうと、辛いと感じる人も中にはいそうです。とはいえ、暑苦しいけど愛情は深く、誰よりも頼りになる存在であることは、みんなわかっているようです。

4.漢字の「只」に見えた人は「爽やかな人」

図形が漢字の「只」に見えた人は、爽やかな人かもしれません。あなたは現れただけで、とても涼しい風が吹いたような錯覚を覚えるような人ではないでしょうか。スッキリとした空気感をまとった人だと感じる人が多いようです。

このタイプの人は、知的で落ち着いたところのある人でしょう。凛としており、芯がしっかりとしていそうです。あまりガツガツしたところがなく、何事もスマートにこなす器用さも持ち合わせているのではないでしょうか。

人付き合いも、適度な距離を持ちながらも仲良くやれる人でしょう。感情的になってしまうことが少なく、いつも淡々としている印象がありそうです。あなたがいることで、周りの人も気持ちが落ち着きやすい効果があるのではないでしょうか。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!
編集:TRILLニュース