1. トップ
  2. 男性から見た「付き合いたい女性」と「結婚したい女性」の基準の違いとは《恋愛のプロが解説》

男性から見た「付き合いたい女性」と「結婚したい女性」の基準の違いとは《恋愛のプロが解説》

  • 2023.7.12
  • 11774 views
undefined
Rawpixel.com/shutterstock.com

男性は「付き合いたい女性」と「結婚したい女性」にどんな条件を求めるのでしょうか。そして、両者の違いにはどのようなものがあるのか気になっている人も多いですよね。

今回は、10代~60代の男女の恋愛相談を受けている現役恋愛アドバイザー木下仁美が「男性から見た付き合いたい女性と結婚したい女性の違い」について解説します。

本日の質問

undefined

恋愛アドバイザー木下仁美からのアドバイス

これまで多くの相談を受けてきて、「付き合いたい女性と結婚したい女性は違う」という意見は何度か聞いたことがあります。女性は結婚は恋愛の延長線上にあると思っている方が多いですし、私もその一人だったので驚きました。そのような男性が言うには、「ルックス」「金銭感覚」「価値観」の3つの面で基準が異なるとのことでした。

それぞれ詳しく解説しますね。

1.ルックス

男性にとって恋愛をするときの第一優先は、「ルックス」と答える方が多いんですよね。やはり競争社会で生きている男性は、「彼女の美人さで他の男性を負かしたい」という気持ちがあるようです。

反対に結婚相手に対してはルックスは重要視せず、自分の好みの外見であれば良いと考える男性が多いです。全く気にしないというわけではないようですが、他に重視したい部分があるためルックスは第一優先事項ではないと考えるようですね。

2.金銭感覚

付き合いたい女性に対しては、金銭感覚をそれほど気にしない方が多いようです。借金をする・高価なものばかりをねだるとなると話は別になりますが、付き合うときには金銭感覚が一致しているかを判断基準にする方は少ないですよね。

しかし、結婚したい女性となると、金銭感覚が似ているかどうかはとても重要視されます。将来財布を共にすることを考えると、金銭感覚がしっかりしていて自分と似ている人を選びたいと考える男性が大多数です。

3.価値観

付き合うだけなら、趣味が違っても価値観が多少ズレていても問題ないと考える男性は多いです。そこまで考えて付き合うことは少ないといえるでしょう。

しかし、結婚は日常です。日常を居心地よく充実して過ごすためには、結婚相手との価値観が合っていることは超重要。価値観が合って、趣味が似ている女性と結婚したいと考える男性は多いようです。

アドバイスまとめ

男性から見た「付き合いたい女性」と「結婚したい女性」で大きく違ってくるのは、以下の3つです。

  1. ルックス
  2. 金銭感覚
  3. 価値観

外見を磨くこともとても素敵で大切なことです。しかし、結婚を意識するのであれば、常識的な金銭感覚を身につけて相手との相性にも目を向けていくと良いですね!



文:木下仁美/ライター

現役恋愛アドバイザー。2019年より10代~60代の男女の恋愛相談を受けている。上級心理カウンセラー、ポジティブ心理学実践インストラクター資格、アドラー心理学検定1級保有。これまでの相談経験から、恋愛系専門ライターとしても活動中。