最近個室サウナがブームのようですね。 先日コワーキングスペース併設型のグッドサウナ⽇本橋のサウナに行ってきました。
グッドサウナ日本橋のコンセプト
良い仕事のためのサウナ コンセプトは体だけではなく、あなたの仕事もととのえます。 「グッドサウナ日本橋」 体と思考のととのえ方 1.デジタルデトックス→ デジタルデバイスから離れ、デトックス 2.リフレッシュ → サウナに入り、汗とともに思考をリフレッシュ 3.集中思考 →外気浴の他、つながるスペースでととのいながら思考を深化 4.アウトプット →goodofficeで整理したアイデアを仕事に活かす
シェアオフィス内の奥へ進むと、銭湯の入口のような雰囲気です。いざととのいスペースへ。
バスタオルとフェイスタオルはレンタルできます。
ラウンジスペース
ラウンジルームもあります。入口にはこのような表示が・・・。仕事のパフォーマンスを上げるためのアドバイスでしょうか・・・。(通話、撮影は禁止) ※特別に許可を得て撮影しております。
ゆったりとしたラウンジスペースがあります。サウナでととのえた後は、ラウンジでゆったりくつろげそうです。
シェアオフィス併設サウナというコンセプトなので、ここでミーティングとして利用される事もあるようです。通話撮影以外のデバイス使用は可能です。
サウナエリアは、定員10名程は貸し切り利用が可能です。アメニティは、化粧水、乳液、ドライヤー、給水、シャンプー、リンス、ボディソープが用意されています。
サウナスペースには水風呂用のバスタブが二つと、奥にととのいスペースがあります。
サウナ室の前にサウナマットとセルフロウリュの桶と水が用意されています。サウナマットはサウナ室内に胡坐で座る際、余裕の幅があるそうです。
広々としたサウナ空間
サウナ室は2名で利用したので余裕の広さです。ととのえるのに十分な広さで、セルフロウリュも楽しめます。
ととのいスペースには椅子もあるので、ここで休憩してまたサウナ、そして水風呂とリフレッシュするのに充分な空間です。
ここは外気浴ができるスペースです。サウナスペースは空間に余裕があります。
シェアオフィス併設サウナですので、シェアルームで仕事をする時にサウナを利用するのも、サウナ施設のみの利用も可能だそうです。コワーキングスペース×サウナでリフレッシュしながら働くことができる、新しいスタイルのサウナですね。
ネット予約で事前決済が可能ですので、思い立ったら気軽に立ち寄れる個室サウナの一つとして、体も仕事もととのえたい方にオススメです。