1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. もはや真夏の日差し!日傘はどれくらい使ってるか調査

もはや真夏の日差し!日傘はどれくらい使ってるか調査

  • 2023.6.23
  • 1129 views
出典:シティリビングWeb

日差しが本格的に強く紫外線が気になる季節、みなさんは紫外線対策していますか?

その中の一つ、日傘を普段使っていますか?外出していても、日傘を差している人をよく見かけますよね。

通勤時だけ、プライベートだけ、使わないなど、働く女性のみなさんに日傘利用度を聞いて見ました。

日傘、普段使っている?

出典:シティリビングWeb

1位 通勤・プライベートどちらも使っている 35%

2位 たまに使っている 21%

3位 プライベートで使っている 20%

4位 通勤時に使っている 10%

5位 ほとんど使わない 8%

6位 使わない 6%

※シティリビングWeb読者を対象としたWeb調査

調査期間:2023/4/26~5/9

有効回答数:197人

通勤でもプライベートでも使っている人が多数。なぜか、お気に入りほどなくす?

「通勤・プライベートどちらも使っている」人が35%で1位となった今回のアンケート。

たまに使っている人や、プライベートのみ・通勤のみの人を合わせると80%以上の人が日傘を使用していることがわかりました。

コメントを見てみると、日焼け対策だけでなく、暑さが全く違うから手放せないという人や、急な雨にも便利という声も。また、なぜかお気に入りの傘ほど何処かに置き忘れてなくしてしまうという人もチラホラ見かけられました。

28歳のときに日傘を使うようになり、以後、365日雨の日や曇っていても使います。携帯を忘れても取りに戻らないけど、マンションのエントランスまで出て日傘を忘れたと気づいたら絶対に取りに戻ります!おかげでなぜか未だに白髪知らず、肌も綺麗だねとよく言われます。不足していそうなビタミンDはサプリメントで補っています(あっきー♪)

数本用意してファッションに合わせます(さやまちゃん)

日焼け対策というより、暑さ対策で必須です。男性にも浸透していけばいいと思います(あす)

バッグに折りたたみ日傘を入れておくと、急な雨にも便利です(みちこ)

傘がそもそも嫌いで、雨傘は仕方ないものの日傘は避けてきたが、夏の熱さに耐え切れず使うようになり、もっと早くから使っておけば良かった!と思った。 傘が嫌いなので、せめて使っていてテンションが上がる可愛いものをと見た目を重視したが、それでも日傘の有り無しで体感が全然違うので、遮熱効果の高いものはもっと快適だろうなと思う(コメスキー)

暑さの苦手な私は、日傘が必須アイテム。折り畳み式で強風にも耐える丈夫さを持つことが、購入条件です(みんとろん)

ずっとUV加工されている傘を使っていたけれど、それは使っているうちに取れてしまって効果がなくなっていくと知って、ここ数年は裏に黒い布が貼られた効果の落ちない遮光率100%の日傘を使っています。 今まで頑張ってさしてきたけど、早く知っていればなぁとちょっと後悔しています(ちー)

買ったばかりの日傘をバスに置き忘れ、バス会社に連絡しましたが出てきませんでした。青い友禅の傘で気に入って買ったので残念。日傘は、電車の持ち手にかけて忘れたり何かとなくすことが多いです、それも気に入って買った物に限って(メグライアン)

お気に入りのラルフローレンのレースの日傘で気分が上がります。夕方は少し邪魔になってしまうけれど、折り畳みは好きではないので普通のタイプを愛用しています(coco)

外出時忘れて帰ってきたことが何度かあり。高い日傘はほぼ戻ってくることはありませでした。以来トイレで手を洗ったら荷物を指差し確認しています(さらさら)

紫外線が肌や髪に悪影響を与えると聞くので、今年は4月から使っています!(ぷちぷち)

編集部VOICE

私もお気に入りほどなくしてしまう派です…。結果日傘を日傘を持って行かない日が多くなってしまいます。

元記事で読む
の記事をもっとみる